SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得taka_loves_tennisさん楽曲データを3g2に変換microSDの「AU_INOUT」フォルダに入れる。入れる際「AU_INOUT」フォルダ以外のフォルダを操作しないようにしてください。microSDを携帯に戻しmicroSDメニューからPCフォルダを開きデータを本体に移動し再生です。もしわからなければUSBケーブルを購入してLISMO Portを利用した方が無難です。
5067日前view49
全般
 
質問者が納得SDカードにファイルをコピー、携帯に挿入の前にPCからメールで送ればいいと思いますが、ファイルサイズ856KBはメールでは送れないと思います。au携帯しかわかりませんが、以前、PCで作成した動画や音楽をリスモポートで直接携帯に送信したら、「著作権保護:あり」になってしまい、移動できなくなりました。SDカードでも同じことだと思います。
4587日前view142
全般
 
質問者が納得取説は読んだ事ありますか?AU_INOUTフォルダ(PCフォルダ)以外のフォルダをPCで操作しないでください。携帯でデータを正常に表示出来なくなる可能性があります。と記載されてます。一応AU_INOUTにファイルを入れて本体にファイルを移動して再生してみてください。補足の回答回答を読んでもらえました?「AU_INOUT」以外のフォルダは操作したらダメなんですよ・・・ファイルを入れるのは「PRIVATE」→「AU_INOUT」の中です!もし「AU_INOUT」フォルダが無ければmicroSDを携帯に入れてメイ...
5097日前view174
全般
 
質問者が納得出来ないと思います、たまにそのまま使える場合も有りますが、フォーマットしないと駄目でしょうね、フォーマットするとデーター消えるからもっと駄目ですね。私は、PCに取り込んでPCから携帯にメールで送り込んだりソフト無料も有るかも知れませんが、3800円で買ったやつで、携帯にとりこんだりで、対応しましたが。
4783日前view38
全般
 
質問者が納得上限5000は、EZチャンネルボックスやEZニュースフラッシュ(やってたら1とカウント)、送受信メールのバックアップをも含めて5000です。それらのデータが40程度あるからだと思われます(^^;また、それらは「全データ」の数にはカウントされません。☆上限5000に戻すにはデータフォルダにある送受信メールを全て消し、(※Eメールメニューではありません!)EZチャンネルボックスを全て止めて4999になり、EZニュースフラッシュをも止めると5000になります。
4788日前view34
全般
 
質問者が納得LISMO!|au by KDDI1. auのサービス「LISMO!」のスペシャルサイト。音楽も、映像も本も、ケータイで楽しもう!①パソコンでLISMOを楽しむパソコンにインストールまずは、ご利用のパソコンにLISMO PortとUSBドライバをインストール!楽曲を取り込むCDの曲やほかの音楽ソフトで聞いていた曲を、パソコンに取り込めます。ケータイに楽曲を転送LISMO Portに取り込んだ曲は、かんたん操作でケータイに転送OK!②好きな音楽を携帯電話で聴けるファイル形式に変換できるサイト「3gp.fm」P...
5108日前view302
全般
 
質問者が納得yu_naisu_ninoさんやり方はどの機種でも同じです。こちらで自分に合った方法を見つけてください。参照→http://chiebukuro.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%B0%EF%BC%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%80%E6%90%BA%E5%B8%AF&fr=common-navi&dnum=2078297505&flg=3&ei=UTF-8
4703日前view14
全般
 
質問者が納得携帯電話の箱にCD-Rがあると思います。パソコンにインストールして下さい。このソフトで変換されて携帯電話で聞くことが出来ます。パソコンにはあらかじめ携帯電話を繋いでください。後、変換するにはCDかMP3に変換された音楽じゃないと変換されません。
4686日前view11
全般
 
質問者が納得容量が大きすぎて携帯が対応できないんですよ最近の機種に変更すれば見れますよ
4632日前view11
全般
 
質問者が納得au携帯 「mp3」を再生可能ファイル形式に変換microSDに保存手順 「CD]→「mp3」 ①-2【microSDに転送(USBケーブル無し)】 microSDカードをPCに装着します。 「マイコンピューター」→「※SD/MMC( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「PRIVATE」が表示されない場合 「※SD/MMC( )」を開き新しくフィルダを作成します。(マウスの右クリックで新規作成→フォルダ) フォルダの名前を「PRIVATE(半角英数)」に変更します。...
4430日前view86

この製品について質問する