ログイン
質問する
SH004
x
SH004 auの解決方法
SH004の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"au"
10 - 20 件目を表示
"au"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
教えてください!AU USBについて機種:AU SH004パソコン上...
質問者が納得
ogisato24さんまずmp3は再生出来ないので3g2に変換する必要があります。携帯へ転送するにはLISMO Portを使います。参照→http://www.
au
.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.htmlLISMO Portを使えば変換も簡単だしmicroSDが無くても本体に転送できます。LISMO Portを使わない場合はmicroSDが無いと転送出来ません。
5186日前
view
168
全般
携帯についてです。今私は「
au
のSH004」を使っています。データの...
質問者が納得
それはですね、1件あたりのデータ容量の大きいものが保存されているからです。カタログを見ると分かります。SH004のデータフォルダ容量は約740MBまたは5000件となっており、どちらかが適用されるという事になります。判定基準はよく分かりませんが、データ1件あたりの想定容量というものがあるはずで、最大件数が減っているとすれば、その想定容量に照らし合わせて5000件では740MBを越えてしまう…とCPUが判断しているのでしょう。という事で、別に740MBの容量そのものが目減りした訳ではないのでお気になさらなくて...
5190日前
view
51
全般
携帯の音楽について機種はAuのSH004という機種を使っていますが音...
質問者が納得
着うた設定可能ファイル形式は「mmf」となります。つまり、「mp3」→「wav」→「mmf」の変換順になります。>形式をmmfに変換したのですが再生ができません「mmf」のファイル容量は240KB以下(機種によっては500KB以下)③●PCからmicroSDカードに転送 【microSDに転送(USBケーブルを使用)】 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」...
5193日前
view
47
全般
au
のsh004のメインメニューについてなのですがQweというサイト...
質問者が納得
パソコンでDLして携帯に送ってるのですか?携帯から直接アクセスしてDLすれば使えますよ。ちなみに自分もSH004です。
5196日前
view
84
全般
今
au
の SH004 を使っています。今は使い始めて1年と6ヶ月です...
質問者が納得
au
から
au
の機種変ですよね?今契約が契約フルサポートですか?フルサポート解除料13~18ヶ月 12,600円 19~24ヶ月 6,300円(25ヶ月以上使用されていれば、解除料いりません。)いります。
au
機種変でもいります。シンプルでしたら、
au
機種変には解除料いりません。なお、機種変更手数料はいりません。 IS11SH は評判は良いようです。電池持ちはともかく、テンキーがガラケーから変えるのにはスムーズらしいです。
4966日前
view
82
全般
オーストラリア 携帯はじめまして。私は夏にオーストラリアのシドニーに...
質問者が納得
元々本体の機能であるカメラや電卓、辞書は通信をしない物であれば、使っても問題ありません。海外に設定しなくても大丈夫です。もっと言うと安全の為に、何かの操作で通信をしてしまわないよう、ICカードを抜くor電波OFFモードを使うといいと思います。
5022日前
view
84
全般
PCから取った音楽を携帯の着信音の仕方僕の携帯は
au
のSH004です...
質問者が納得
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-394.html>>そのサイトは良くわかりません一生無理です。おとなしく公式サイトで買ってください。robaandmaronさん
5198日前
view
48
全般
携帯の質問で2週間ほど前からEZニュースの受信や天気予報の受信などが...
質問者が納得
一度 電池パック・ICカードを外して 再起動してみてはどうですか?
4974日前
view
24
全般
携帯のcookieの消し方を教えて下さい。某掲示板で書き込みを制限さ...
質問者が納得
書き込みの制限はリモートホストで行われているかと。いくらクッキーを削除しても同じSIMカードからは制限されている限り書き込み出来ないと思います。http://www.ugtop.com/spill.shtmlに携帯でアクセスしてみて下さい。僕のPCでアクセスすると、プロバイダー名 eac1aao239.osk.mesh.ad.jp クライアントホスト名と出てきます。制限をかける場合は、①eac1aao239.osk.mesh.ad.jpの書き込みを制限する→僕だけが書き込み出来なくなります②.osk.mes...
5024日前
view
91
全般
au
の機種変で こんにちは(゜▽゜)/いきなりですが質問です。私は今...
質問者が納得
まず、お父さんの携帯は、機種変更手数料は無料で、機種代金も無料で交換できる機種があります。http://www.
au
.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html例えば、PT002、K006は機種そのものも無料です。その他有料の機種はショップで聞いてください。電波が止まる12年7月に近づけば近づくほど、おそらくもっと良い機種が無料か格安になるはずです。お父さんが機種変更したあとで、その機種を質問者が使えるようにすることを、ロック解除作業とか機種増設と呼び、ショップで行います。2100円...
4976日前
view
24
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
この製品について質問する
ログイン