SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変更"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得白ロム機を持ち込んだ場合は、機種変更にはなりません。auに登録された機種名はSH004のままです。 W63Kはロッククリアすれば、あとは質問者様のauICカードを入れてすぐ使えます。私の時にはauショップの方でauICカードをセットして動作確認をしたと記憶しています。 もしSH004に安心ケータイサポートの月額料をお支払いでしたら、今後も対象となるのはSH004だけです。W63Kに関しては無料会員の条件でしかサービスが受けられません。 補足について 料金プランも何も変わりません。
4485日前view23
全般
 
質問者が納得S006は本体価格が78,750円で毎月割が2,150円。24カ月利用した場合の実質価格が27,150円というのがうちの近辺の定番価格です。この額はauのオンラインショップでも同じです。質問者さんが70,000円ぐらいで購入されたのなら、普通というより少し安く買えたといえます。 □ 3,000円ちょうどの24回払いなら総額72,000円で、S006なら割安ですね。何かのキャンペーンでもやってたのでしょうか。僕が同機種に機種変更したときは、誰でも割の更新月キャンペーンで5,000円、ショップ独自に一括払い...
4497日前view53
全般
 
質問者が納得水濡れした携帯電話やスマートホンは、どんな症状が出ても不思議はありません。 このまま、そんな操作をしていると完全に故障してしまいます。 水濡れシールが反応していると修理不能扱いになります。 データーの読取りなど考えずに、まっ先に乾燥する事を考えて下さい。 そうすれば結果は後から着いて来ます。 私は水濡れ修理を半ばボランティアでしています。 参考として下さい。 水没して間もないのであれば適切な処置で使えるようになる可能性は高いのです。 真水に近ければ確実に復旧します。 水濡れしたら… 電池が外せる機種は、真っ...
4524日前view51
全般
 
質問者が納得ロッククリア済みなら可能です。ただしauショップなどでロッククリアする際にはすぐに別のICカードを入れることになっているので、ロッククリア済みは本来は流通しないというのが建前になっているということのみ書いておきます。
4827日前view32
全般
 
質問者が納得確か、docomoはまだMNPで他社から乗り換えなら50400円の 月々サポート増額をやっているはずですが。 つまり、月々サポートが更に2100円増額されるということです。 なので、実質的には端末負担料がマイナスになるはずですよ。 ※但し二年間使うのが原則 尚、数ヵ月後には月々サポート適用終了してしまう可能性が あるので、MNPするなら今のうちだと思います。
4458日前view34
全般
 
質問者が納得自分もauの携帯使っていてこの前外装修理出した高校生です。 安心サポートには入っていますか? 入っていると5000円で外装修理ができます。 自分は証明できるのは,ありますか?と聞かれたので,証明できるのは持っていった方がいいです。 親名義の場合は,自分はなくても親の証明できるのがあれば大丈夫です。 期間は,多分一週間くらいで戻ってくると思います。 後分からないことがあれば店員に聞けば分かると思いますよ
4463日前view41

この製品について質問する