SH004
x
Gizport

SH004 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
330 - 340 件目を表示
全般
 
質問者が納得メニュー503で設定変更可能ですが、デフォルトで「接続時に選択」になっているはずなので、PCに接続した時点でSH004にモード選択の画面が表示されると思いますが・・・
5183日前view137
全般
 
質問者が納得今、売っているのは、iPhone3GS、iPhone4補足についてMC132Jかな?3GSですが。
5189日前view11
全般
 
質問者が納得●PCからmicroSDカードに転送 【microSDに転送(USBケーブルを使用)】 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 画像の保存先を「AU_INOUT」にします。 再生するには 携帯本体のmicroSDメニューから「PCフォルダ」のファイルを 「機能」→「microSD内移動」又は「本体へ移動」→(移動先選択)
5183日前view100
全般
 
質問者が納得ogisato24さんまずmp3は再生出来ないので3g2に変換する必要があります。携帯へ転送するにはLISMO Portを使います。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/index.htmlLISMO Portを使えば変換も簡単だしmicroSDが無くても本体に転送できます。LISMO Portを使わない場合はmicroSDが無いと転送出来ません。
5185日前view168
全般
 
質問者が納得着うた設定可能ファイル形式は「mmf」となります。つまり、「mp3」→「wav」→「mmf」の変換順になります。>形式をmmfに変換したのですが再生ができません「mmf」のファイル容量は240KB以下(機種によっては500KB以下)③●PCからmicroSDカードに転送 【microSDに転送(USBケーブルを使用)】 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」...
5192日前view47
全般
 
質問者が納得それはですね、1件あたりのデータ容量の大きいものが保存されているからです。カタログを見ると分かります。SH004のデータフォルダ容量は約740MBまたは5000件となっており、どちらかが適用されるという事になります。判定基準はよく分かりませんが、データ1件あたりの想定容量というものがあるはずで、最大件数が減っているとすれば、その想定容量に照らし合わせて5000件では740MBを越えてしまう…とCPUが判断しているのでしょう。という事で、別に740MBの容量そのものが目減りした訳ではないのでお気になさらなくて...
5189日前view51
全般
 
質問者が納得Eメール設定、その他の設定、の先にあると思いますよー。
5193日前view11
全般
 
質問者が納得私もSH004を使っていますが残念ながらFMラジオは聴けません。私自身も買った後に気づいたのでショックでした・・・。
5204日前view198
全般
 
質問者が納得LISMO Port使ったらいいんじゃないですか(・∀・)http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.htmlドライバインストール→LISMO Portインストール→ユーザー設定→CD取り込み→携帯へ転送 でできます(*´Д`*)もしUSBケーブル無ければauショップかオンラインショップで購入が必要になります。
5204日前view86
全般
 
質問者が納得>auのSH004を持っているのですがおお、私と同じ機種持ちの人だ。iPhone 4って>ファイルを、何MBまでDL出来ますか?(出来れば、20~50MBなど大容量で)↑auみたいに小容量のみですか?iOSはわかりませんが、普通のスマートフォンはzipなどケータイで取れないファイルをダウンロードできます。100MB程度以下と仮定したとしても、auケータイよりも高性能です。>PC向けのWebサイトを閲覧可能ですか?可能です。>使用するのは、Webだけですが月額何円掛かりますか?これはソ...
5204日前view12

この製品について質問する