SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AU"450 - 460 件目を表示
全般
 
質問者が納得最初から画像を480×854で作りましょう。 あるいは、画像編集のリサイズで240×400なら480×800(ワイド壁紙)に、240×320なら480×640(VGA壁紙)にして保存後に選択しましょう。 補足 拡大すれば荒れます。でもドットが細かいのでそれほど酷いことにはならないと思います。できることなら最初からフルワイドVGAのものを探すに越したことはないですが。
5452日前view10
全般
 
質問者が納得ワンセグの画面操作状態で、番組表ボタン(●)を押して表示される番組表は、放送されているワンセグの電波を受信して表示されます。携帯電話の通信機能を使っていないので無料で番組表が表示されます。(取扱説明書 248ページ参照)番組表が電波で取得できていない場合は、強制的に通信で番組表を取得するので、その際はパケット通信が使われます。パケット通信を使いたくなければ、番組表が受信されるまで待つしかありません。番組の詳細情報やEZチャンネルの表示等には、携帯電話の通信機能が使われます。パケット通信が動作する場合は、画面...
5112日前view101
全般
 
質問者が納得auのショップに行って聞くのが一番。行く前に質問の内容を整理し出来ればメモなんかして。それ以外の事も次いでに解決しようぜ。
5457日前view10
全般
 
質問者が納得大体10日ぐらいで修理や配送は終わると思います。店舗に行って聞いてみると教えてくれます。ゲームや個人情報などのデータはSIMカードに保管されてますので、修理の間に貸してもらえる代用機にいれれば通常通り使えます。
5113日前view41
全般
 
質問者が納得正規の【着うた】【着うたフル】でないと 着信音設定は不可能です。残念でした♪ mmf形式で【えせ着うた】を作成する以外の方法は現状ではナイとされていますよん。
5467日前view7
全般
 
質問者が納得microSDを携帯本体より抜き差ししてみてください。その時、端子周辺の小さなホコリやゴミの清掃(エアー等で)もお忘れなく。あとは容量などの空きは問題ありませんでしょうか?
5114日前view44
全般
 
質問者が納得次の要領で試してみてください。 待ち受け画面(インフォメーションエリアを選択していない状態)でセンターキー→3→1→2で、「表示情報設定」というメニューが出てきます。 質問者様のおっしゃる「インフォメーションエリア」は、この中の「ニュースフラッシュウィンドウ」「ニュースフラッシュテロップ」「ガジェット」あたりかと思いますので、1つずつ選択してみて表示がONになっていないか確認し、なっていればOFFにして下さい。
5468日前view8
全般
 
全般
 
質問者が納得機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー⇒簡易チェック 機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート 一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! ! それで直らないならauショップへ行ってみてください!!
5481日前view8
全般
 
質問者が納得確か、docomoはまだMNPで他社から乗り換えなら50400円の 月々サポート増額をやっているはずですが。 つまり、月々サポートが更に2100円増額されるということです。 なので、実質的には端末負担料がマイナスになるはずですよ。 ※但し二年間使うのが原則 尚、数ヵ月後には月々サポート適用終了してしまう可能性が あるので、MNPするなら今のうちだと思います。
4714日前view34

この製品について質問する