SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なか"32 件の検索結果
全般
 
質問者が納得データフォルダの容量がいっぱいになっていると思われます。試しに不要データを削除したり、SDにバックアップをとってから写真撮影をして保存してみてください。ちなみにこれで改善されても、×になっていたデータは表示されませんので、また送ってもらう必要があります。
5163日前view105
全般
 
質問者が納得端末をauショップに持ち込んで、実際の事象を見せながら相談してみてください。他に不具合が無ければ急がなくてもいいと思いますが、気になる様でしたら、auショップで相談がいいと思います。ちなみに、157のお客様センターに問い合わせても「実物を見ていないので」と当たり前の回答しかしないので、auショップがベストだと思います。
5166日前view143
全般
 
質問者が納得私なら①の10000円で新品のSH004にしますね。実は私もSH004を使っていますが、使い勝ってもいいですしカメラの画素数もいいし・・。あとやはりSH004と機能が同等の製品あるいはそれ以上の機種に買い換えるとなると10000円では買えませんし、SH004がいいと思います。後、「W54Tに変更して、W54Tも寿命などで使えなくなった場合は、その時に10000円でSH004を新しくしてもらう」ということはたぶん出来ません。
5200日前view137
全般
 
質問者が納得ブログやサイトでコピーする時に右クリックし【プロパティ】でサイズを確認して下さい。確認して480×800ぐらいのを保存して下さい。ここはどうですか?http://qwe.jp/
5214日前view37
全般
 
質問者が納得私の携帯では、機能設定から入って、画面表示に行き、ディスプレイ設定を選び、ニュースフラッシュ設定でウインドウ、テロップOFFがあります。でも、これは一応見えなくしているというだけなので、待ち受けのときに上下ボタンを押すとニュースフラッシュが現れます。元から消すには・・・ちょっとわかりません。アプリそのものをけすのかな・・・。
5418日前view155
全般
 
質問者が納得イヤフォンを別のにしてもダメなら、本体ですね。お友達とかでauの同じ端子のイヤフォン使っている人がいたら、試させて貰ってみるといいかもです。修理は状態によります。破損部分だけで大丈夫な場合もありますが、ダメな場合もあります…見てみないと分からないので、一度ショップなどに行ってみるのをオススメします。ひどい場合、データリセットの可能性もありますので、SDにバックアップ取るといいかもです。落としているそうなので安心ケータイサポート使っていたら、0円か5250円使ってなかったら、5250円か10500円かかると思...
5215日前view131
全般
 
質問者が納得検索結果の画面で、ナビメモというボタンが右下あたりにあるはずなんですが。左下はヘルプボタンですが。ヘルプに画面保存の方法が載ってるかもです。もしかしたら質問者さんのはバージョンアップ版の画面かもしれませんね。こちらは古い機種なのでバージョンアップできなかったんです。f^_^;
5489日前view84
全般
 
質問者が納得SH004のICカードをIS01に差し替えて、使うことが可能です。料金構成もまったく変りませんよ。 EZ-WINというのが、IS-NETと名称が変るだけです。 契約上は、EZ-WIN/IS-NET という。ISのプランって何ですか? 新規契約時のデビュー割ですか? 1095円を2年間に渡って、割り引いてくれるのはとてもありがたいですよ。 新規契約して、2年後に、一台分のSIMにしてしまう手もあります。 もちろん、機種変にして、加入しなくてもOKです。 その方が、1台分の電話番号ですむので、管理が楽かも。スト...
5280日前view36
全般
 
質問者が納得安心して下さい。そのようなことはありませんから。
4869日前view12
全般
 
質問者が納得一度、電源を切り ICカードとmicroSDカードの抜き差しを行い、電池の脱着を試みて下さい。 これで、改善しなければ、次のテストを試みて下さい。 機能 ↓ 5ユーザー補助 ↓ メンテナンス ↓ ケータイチェックメニュー ↓ 簡易チェック ↓ スピーカー ↓ OK ↓ 開始 これで、音が鳴れば問題ないけども、鳴らない事象が改善しなければ、スピーカーに問題がありますので、auショップに本体と免許証または保険証を持参の上、修理に出して下さい。 ※ちなみに 修理の際は、画面メモが消えますので、気を付けて下...
4390日前view145

この製品について質問する