ログイン
質問する
SH004
x
SH004 なのの解決方法
SH004の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"なの"
100
件以上の検索結果
"なの"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
いまauのSH004をつかっていますプランはEシンプル 誰でも割 学...
質問者が納得
料金が変わってくるのはダブル定額の上限金額だけです。一般の携帯電話の上限金額は4410円ですが、ISシリーズの上限金額は5985円です。(ISフラットの場合5460円)その他は変更・廃止しなければスマートフォンも従来の携帯電話も料金プラン等は同じです。白ロム機でロッククリアをされている場合は、ICカードを入れ替えるだけで使えます。ロッククリアーをされていない場合は、auショップでロッククリアー(2100円【税込】翌月合算請求)を行えば使用できます。また、現在キャンペーン中の毎月割は白ロムの場合は適用外となり...
5025日前
view
15
全般
【携帯のアップデート後のこと】使用してるのは【SH004】です。au...
質問者が納得
端末をauショップに持ち込んで、実際の事象を見せながら相談してみてください。他に不具合が無ければ急がなくてもいいと思いますが、気になる様でしたら、auショップで相談がいいと思います。ちなみに、157のお客様センターに問い合わせても「実物を見ていないので」と当たり前の回答しかしないので、auショップがベストだと思います。
5166日前
view
143
全般
EZweb 文字サイズ(SH004)私はauのSH004の携帯を使っ...
質問者が納得
うーん、残念ながら文字サイズの大小はパケット代に影響はないです。それはあくまでも携帯(ユーザー)側の設定であって、開いたページのデータ量は変わらないからです。パケット代を抑えたいなら、EZ設定で「添付データ再生しない」にすれば少しは違ってきますね。小さな画像でも結構パケット代はかかるので。ただそれをやると着メロとかのダウンロードができなくなるので、そのときは「再生する」に戻すことになります。ちなみにガンガンメールの場合は、パケット代は自動的に上限4410円と決まってます。参考までに。「EZ設定」は、最初にE...
5174日前
view
70
全般
パソコンから携帯に画像を送りたくてUSBケーブルを買ったのですが送り...
質問者が納得
●PCからmicroSDカードに転送 【microSDに転送(USBケーブルを使用)】 microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 画像の保存先を「AU_INOUT」にします。 再生するには 携帯本体のmicroSDメニューから「PCフォルダ」のファイルを 「機能」→「microSD内移動」又は「本体へ移動」→(移動先選択)
5181日前
view
100
全般
auのsh004のメインメニューについて
なの
ですがQweというサイト...
質問者が納得
パソコンでDLして携帯に送ってるのですか?携帯から直接アクセスしてDLすれば使えますよ。ちなみに自分もSH004です。
5193日前
view
84
全般
今auの SH004 を使っています。今は使い始めて1年と6ヶ月です...
質問者が納得
auからauの機種変ですよね?今契約が契約フルサポートですか?フルサポート解除料13~18ヶ月 12,600円 19~24ヶ月 6,300円(25ヶ月以上使用されていれば、解除料いりません。)いります。au機種変でもいります。シンプルでしたら、au機種変には解除料いりません。なお、機種変更手数料はいりません。 IS11SH は評判は良いようです。電池持ちはともかく、テンキーがガラケーから変えるのにはスムーズらしいです。
4963日前
view
82
全般
オーストラリア 携帯はじめまして。私は夏にオーストラリアのシドニーに...
質問者が納得
元々本体の機能であるカメラや電卓、辞書は通信をしない物であれば、使っても問題ありません。海外に設定しなくても大丈夫です。もっと言うと安全の為に、何かの操作で通信をしてしまわないよう、ICカードを抜くor電波OFFモードを使うといいと思います。
5019日前
view
84
全般
携帯の質問で2週間ほど前からEZニュースの受信や天気予報の受信などが...
質問者が納得
一度 電池パック・ICカードを外して 再起動してみてはどうですか?
4971日前
view
24
全般
お礼100枚です。au携帯の水没時について。今年4月から現在まで、シ...
質問者が納得
私なら①の10000円で新品のSH004にしますね。実は私もSH004を使っていますが、使い勝ってもいいですしカメラの画素数もいいし・・。あとやはりSH004と機能が同等の製品あるいはそれ以上の機種に買い換えるとなると10000円では買えませんし、SH004がいいと思います。後、「W54Tに変更して、W54Tも寿命などで使えなくなった場合は、その時に10000円でSH004を新しくしてもらう」ということはたぶん出来ません。
5200日前
view
137
全般
auが故障してしまった為どうにかしなければなりません。修理と機種変、...
質問者が納得
ヤフーのオークションでauケータイを落札して、ICカードを差し替えるっていうのはどうですか?二年縛りの割引きは、23ヶ月目から24ヶ月目に解約を申し出ないと自動継続されてしまいます。ですから、解約して新規には、解約手数料9975円と新規手数料3150円がかかってしまいます。普通に機種変のほうが安いです。
4994日前
view
23
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
この製品について質問する
ログイン