SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メニュー"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パソコンでDLして携帯に送ってるのですか?携帯から直接アクセスしてDLすれば使えますよ。ちなみに自分もSH004です。
4955日前view84
全般
 
質問者が納得できますよ。作る前に480×800(SH004の待ち受けサイズ)の画像を用意してくださいね(^^)/
5204日前view75
全般
 
質問者が納得「マルチ」か「クイック」ってボタンは無いですか?それを押せば、お望みの状態になると思いますよ。
5211日前view87
全般
 
質問者が納得SDカードにファイルをコピー、携帯に挿入の前にPCからメールで送ればいいと思いますが、ファイルサイズ856KBはメールでは送れないと思います。au携帯しかわかりませんが、以前、PCで作成した動画や音楽をリスモポートで直接携帯に送信したら、「著作権保護:あり」になってしまい、移動できなくなりました。SDカードでも同じことだと思います。
4586日前view142
全般
 
質問者が納得通常、microSDメニューの3番目にPCフォルダが見えるはずです。サブメニューボタンを押して、microSD初期化を実施してから、使ってみましょう。
5080日前view34
全般
 
質問者が納得増設端末でももちろん使用出来ます。使えないと言うのは具体的にどのような症状なんでしょうか?一度アプリを削除して再度DLしてみてください。
5106日前view234
全般
 
質問者が納得EZWebのトップページに飛ぶのはWebの履歴が保存できていない場合の動作ですね。クイックアクセスメニューが起動されている状態では前回表示画面が機能しません。もしくは なんらかの原因でプロセスが残ってしまっている場合も同様の事象になります。一度、携帯の電源をOFFにし 電池を抜いて30秒くらい待った後、携帯を再起動してみて下さい。上記事象の場合、これで復旧できます。
4798日前view14
全般
 
質問者が納得どうすれば良いも何も、ケータイでダウンロードしないと認識出来ないようになっていますから、どうしようもありません。
4683日前view16
全般
 
質問者が納得>カレンダーに『ローソク付きケーキの印が付いて----no誕生日』記載を削除しようとサブメニューを見たところ削除出来ません。 あなたの誕生日でしたら「カレンダー」からの削除ではなく、「自分のプロフィール」を修正しなければ無理ですよ。 センターキー(丸ボタン中央)を押し「0(ゼロ)」で「情報」を選んで、誕生日修正。 「他人の誕生日」、でしたら、アドレス帳の編集から、カレンダーに登録するか否かの選択になるかと思います。 場合によったら「au ONE」のサイト側での編集になるかも知れません。
3791日前view55
全般
 
質問者が納得メールやSD経由ではメニューとして登録できません。必ずWEBからDLさせなくてはいけません。Qwehttp://qwe.jp/こちらのアップローダにUPし、携帯でアクセスしてDLしてください。auのフィルタリングサービス等でアクセスできない場合、諦めるしかないかと・・・親に頼んでフィルタリングを外してもらうしか方法は無いです。
4803日前view143
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する