SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"使用"65 件の検索結果
全般
 
質問者が納得端末をauショップに持ち込んで、実際の事象を見せながら相談してみてください。他に不具合が無ければ急がなくてもいいと思いますが、気になる様でしたら、auショップで相談がいいと思います。ちなみに、157のお客様センターに問い合わせても「実物を見ていないので」と当たり前の回答しかしないので、auショップがベストだと思います。
4920日前view143
全般
 
質問者が納得登録件数フルの表示が出ているという事は、簡易留守メモか通話音声メモがいっぱいになっているのでは?両方で10件までですので、確認してみてください。
4935日前view108
全般
 
質問者が納得一度 電池パック・ICカードを外して 再起動してみてはどうですか?
4725日前view24
全般
 
質問者が納得書き込みの制限はリモートホストで行われているかと。いくらクッキーを削除しても同じSIMカードからは制限されている限り書き込み出来ないと思います。http://www.ugtop.com/spill.shtmlに携帯でアクセスしてみて下さい。僕のPCでアクセスすると、プロバイダー名 eac1aao239.osk.mesh.ad.jp クライアントホスト名と出てきます。制限をかける場合は、①eac1aao239.osk.mesh.ad.jpの書き込みを制限する→僕だけが書き込み出来なくなります②.osk.mes...
4775日前view91
全般
 
質問者が納得まず、お父さんの携帯は、機種変更手数料は無料で、機種代金も無料で交換できる機種があります。http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html例えば、PT002、K006は機種そのものも無料です。その他有料の機種はショップで聞いてください。電波が止まる12年7月に近づけば近づくほど、おそらくもっと良い機種が無料か格安になるはずです。お父さんが機種変更したあとで、その機種を質問者が使えるようにすることを、ロック解除作業とか機種増設と呼び、ショップで行います。2100円...
4727日前view24
全般
 
質問者が納得私なら①の10000円で新品のSH004にしますね。実は私もSH004を使っていますが、使い勝ってもいいですしカメラの画素数もいいし・・。あとやはりSH004と機能が同等の製品あるいはそれ以上の機種に買い換えるとなると10000円では買えませんし、SH004がいいと思います。後、「W54Tに変更して、W54Tも寿命などで使えなくなった場合は、その時に10000円でSH004を新しくしてもらう」ということはたぶん出来ません。
4954日前view137
全般
 
質問者が納得一、番組表を開く二、↑か↓(携帯のボタンを押す)三、アプリボタンを押しす。(設定画面が出る)あとは自力で!
5116日前view512
全般
 
質問者が納得取りあえず電源切って電池パック外して下さい 入れて下さい ダメでしたらショップで点検して下さい
5138日前view6
全般
 
質問者が納得ご自宅でインターネットの環境があるのであれば、3Gを使用出来なくてもWiFi接続で自宅内の環境は改善されますが、インターネットの環境が無いのであれば、MNPが最善かと思います。ちなみにですが、auでもそうなんですが、MNPでdocomoやSoftBankにした場合は、違約金の補助的なキャンペーンをやっております。調べてみて下さい。
4608日前view60
全般
 
質問者が納得検索結果の画面で、ナビメモというボタンが右下あたりにあるはずなんですが。左下はヘルプボタンですが。ヘルプに画面保存の方法が載ってるかもです。もしかしたら質問者さんのはバージョンアップ版の画面かもしれませんね。こちらは古い機種なのでバージョンアップできなかったんです。f^_^;
5243日前view84

この製品について質問する