ログイン
質問する
SH004
x
SH004 受信メールの解決方法
SH004の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"受信メール"
3
件の検索結果
"受信メール"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
auのSH004でですけど・送
受信メール
・アドレス帳をPCでも同期・...
質問者が納得
別売のUSBケーブルをお持ちならば、1.待ち受け画面で ◎502外部メモり転送モードになります。2.パソコンが起動している状態でUSBケーブルをパソコンに接続する。3.USBケーブルをSH004に接続する。パソコン側で自動的にドライバがインストールされて、SH004にセットしているmicroSDメモりカードが「リムーバブルディスク」として認識されます。
4934日前
view
13
全般
100枚‼auのケータイで一部のメールだけにロックをかける方法はあり...
質問者が納得
私もSH004使ってます。メールを個別にロックはないみたいなので…ロックしたい一部のメール専用のフォルダを作ります。そのフォルダにカーソルを合わせて、メニューから『フォルダロック』を選ぶと、ONかOFFが表示されるので、ONを選び、4桁のロックNO.を設定します。すると、他のフォルダは見れますが、そのフォルダのみにロックがかかります。フォルダ名はフォルダ1でも、友達でも自由に選択されるといいと思います。
5105日前
view
70
全般
auのメール機能について質問します。auは
受信メール
を別のケータイに...
質問者が納得
karimerocupさんメール転送は機種に関係なく設定出来ます。Eメール設定のその他の設定の中に自動転送先があるのでそこで転送先のアドレスを登録してください。
4843日前
view
24
1
この製品について質問する
ログイン