ログイン
質問する
SH004
x
SH004 待受画面の解決方法
SH004の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"待受画面"
6
件の検索結果
"待受画面"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
【携帯のアップデート後のこと】使用してるのは【SH004】です。au...
質問者が納得
端末をauショップに持ち込んで、実際の事象を見せながら相談してみてください。他に不具合が無ければ急がなくてもいいと思いますが、気になる様でしたら、auショップで相談がいいと思います。ちなみに、157のお客様センターに問い合わせても「実物を見ていないので」と当たり前の回答しかしないので、auショップがベストだと思います。
5221日前
view
143
全般
EZニュースフラッシュを表示させないようにするには?auの機種変更で...
質問者が納得
私の携帯では、機能設定から入って、画面表示に行き、ディスプレイ設定を選び、ニュースフラッシュ設定でウインドウ、テロップOFFがあります。でも、これは一応見えなくしているというだけなので、待ち受けのときに上下ボタンを押すとニュースフラッシュが現れます。元から消すには・・・ちょっとわかりません。アプリそのものをけすのかな・・・。
5473日前
view
155
全般
au LISMO 携帯へ転送ケータイの画面にデータ通信モード選択画面...
質問者が納得
データ転送モードとは文字通り携帯とUSBをつないでデータを転送する時に使うモードです。メニューボタン→503と数字キーを押すと表示されますので、「高速転送モード (高速データ通信モード)」もしくは「データ転送モード (PacketWINモデムモード)」を選択して下さい。
5290日前
view
119
全般
au SH004 について質問デスm(_ _)m
待受画面
の上部のアイ...
質問者が納得
マルチキャスト通信のアイコンです。EZニュースフラッシュの自動更新時にそのアイコンが点滅します。料金はかかっていないので安心してください。
5414日前
view
58
全般
Lismo Portが携帯を認識しません。どなたか解決方法を...先...
質問者が納得
インストールする順番や、インストールする時にケーブルを繋いではいけないともあります。順番はUSBドライバー→LISMO Portの順番でLISMOPortを入れ終わるまで、PCと携帯を繋いではいけません。すべてアンインストールして手順通りにインストールしてはどうですか?あとインストールが終わったらパソコンを再起動してください。個人的にはUSBドライバーを入れた後も再起動させた方が良いと思います。
4915日前
view
38
全般
au SH004で
待受画面
設定でデータフォルダの画像を選んだときに...
質問者が納得
最初から画像を480×854で作りましょう。 あるいは、画像編集のリサイズで240×400なら480×800(ワイド壁紙)に、240×320なら480×640(VGA壁紙)にして保存後に選択しましょう。 補足 拡大すれば荒れます。でもドットが細かいのでそれほど酷いことにはならないと思います。できることなら最初からフルワイドVGAのものを探すに越したことはないですが。
5500日前
view
10
1
この製品について質問する
ログイン