SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"操作"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私の携帯では、機能設定から入って、画面表示に行き、ディスプレイ設定を選び、ニュースフラッシュ設定でウインドウ、テロップOFFがあります。でも、これは一応見えなくしているというだけなので、待ち受けのときに上下ボタンを押すとニュースフラッシュが現れます。元から消すには・・・ちょっとわかりません。アプリそのものをけすのかな・・・。
5160日前view155
全般
 
質問者が納得「マルチ」か「クイック」ってボタンは無いですか?それを押せば、お望みの状態になると思いますよ。
5191日前view87
全般
 
質問者が納得SH001の設定だけど動くかも知れません。試してみてくださいhttp://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?SH001あとはReadme読みましょう
5063日前view747
全般
 
質問者が納得取説は読んだ事ありますか?AU_INOUTフォルダ(PCフォルダ)以外のフォルダをPCで操作しないでください。携帯でデータを正常に表示出来なくなる可能性があります。と記載されてます。一応AU_INOUTにファイルを入れて本体にファイルを移動して再生してみてください。補足の回答回答を読んでもらえました?「AU_INOUT」以外のフォルダは操作したらダメなんですよ・・・ファイルを入れるのは「PRIVATE」→「AU_INOUT」の中です!もし「AU_INOUT」フォルダが無ければmicroSDを携帯に入れてメイ...
5076日前view174
全般
 
質問者が納得SH004に買い替えました非常に使いづらいです今まで東芝でそれに慣れてたので・・・東芝にすれば良かったと後悔してますシャープは動作がものすごく遅いです
5077日前view46
全般
 
質問者が納得補足読みました。充電が使用量に追い付かないのでしょう。私のも一緒です。凄まじい減り方します。だから照明の明るさとか点灯時間を最低にしました。はっきり言って機種変したいです。充電池に多少でも蓄積されればアプリとか出来ますよ。充電なしになって、アダプターに挿してすぐは立ち上げようとしてもエラーが出る場合あります。
5083日前view37
全般
 
質問者が納得電池の持ちがいい、GalaxySⅡアプリが豊富、iPhoneです。操作がややこしいものは使い慣れてくれば慣れるので、なんともいえません。
4744日前view15
全般
 
質問者が納得最近auはネット関連の不具合があるのかな?原因は分からないし直る保障はありませんが機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→携帯チェックメニュー⇒簡易チェック機能/設定⇒ユーザー補助→メンテナンス→ケータイのアップデート一度電源を切って(又は電池パックを抜いて)から再度電源を入れて様子を見てみてください! !
5214日前view13
全般
 
質問者が納得>カレンダーに『ローソク付きケーキの印が付いて----no誕生日』記載を削除しようとサブメニューを見たところ削除出来ません。 あなたの誕生日でしたら「カレンダー」からの削除ではなく、「自分のプロフィール」を修正しなければ無理ですよ。 センターキー(丸ボタン中央)を押し「0(ゼロ)」で「情報」を選んで、誕生日修正。 「他人の誕生日」、でしたら、アドレス帳の編集から、カレンダーに登録するか否かの選択になるかと思います。 場合によったら「au ONE」のサイト側での編集になるかも知れません。
3771日前view55
全般
 
質問者が納得ぼくはスライドからのSH004だったんで、最初は「わ行遠っ!!」とか思ったりしてましたけど、今は結構打ちやすいですよ。充電の時の気持ちはめちゃくちゃ同感!繋いでるとこのゆるさに関しては、あのデザインではしょうがないでしょ。個人的には、カメラも、カメラモードの時はズームにできないから不満ですけど。(もしかして出来る?笑)まあ結論としては、使ってて特に気に留めることはないですね、慣れたしw余談だけど、IDからしてラルク好きと見た!ちがかったらごめんなさいm(._.)m
4676日前view19
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する