SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信拒否"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ロックナンバーを忘れた場合は、本体と本人確認書類持参で名義人本人がショップに行き、初期化(1234)→自分で再設定という流れになります。思い出せないなら、これ以外に方法はありません。
4760日前view84
全般
 
質問者が納得以下の手順でできると思います。 メインメニュー ↓ 機能/設定 ↓ プライバシー/制限 ↓ 着信拒否(ロックNo.を入力) ↓ 指定番号 ↓ 番号リスト ↓ 新規登録 ↓ 直接入力 ↓ (「指定番号」まで戻って)「拒否メッセージ」または「無応答切断」を選択 なおこの段階だと着信があれば表示されますので、それが嫌なら「指定番号」と同じ階層まで戻って「着信履歴保存」を「OFF」にしてください。
4505日前view22
全般
 
質問者が納得もしかして設定自体してないんじゃ?初期設定のままなら0123です
4822日前view195
  1. 1

この製品について質問する