SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"調子"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得イヤフォンを別のにしてもダメなら、本体ですね。お友達とかでauの同じ端子のイヤフォン使っている人がいたら、試させて貰ってみるといいかもです。修理は状態によります。破損部分だけで大丈夫な場合もありますが、ダメな場合もあります…見てみないと分からないので、一度ショップなどに行ってみるのをオススメします。ひどい場合、データリセットの可能性もありますので、SDにバックアップ取るといいかもです。落としているそうなので安心ケータイサポート使っていたら、0円か5250円使ってなかったら、5250円か10500円かかると思...
4965日前view131
全般
 
質問者が納得ICカード(SIM)の調子が悪いのであればカードに破損や水濡れなどがなければSIMの交換は無料でできますので、機種変更する必要はないのでは? もちろん端末側のカードスロットの不具合という可能性もありますので、まずは一旦ショップで端末の不具合なのか、SIMの不具合なのか(あるいは両方なのか)を確認してもらってはいかがでしょうか。
3789日前view58
全般
 
質問者が納得いきなり電源が落ちるのは本体メモリーにデータを溜め込んでいると起きやすくなります。要らないメールを削除して、すぐに使わないデータなどSDカードに移動させて下さい。定期的にウェブのキャッシュをクリアして、電源を入れ直すと安定します。画面が編み目模様になるのはのぞき見防止の機能です。故障ではありません。資格に斜め線が入ってるマークのボタンを押すと治ります
4594日前view36
全般
 
質問者が納得(追記) 補足読みました。私はSH007を使用していますが、microSDに対する書込み,削除が多く、さらに空き容量が少なくなった場合に書込みエラーや、読書き中に携帯が勝手に再起動する… という事象を過去に経験しました。私は、上のような場合、①microSDを パソコンに接続し、microSDのデータをそのまま PCにコピー②microSDを初期化③PCにコピーしたデータを microSDに戻す …という形でデータ詰替えをして対応していました。※microSDに対し、デフラグをしても 異常に時間がかかります...
4821日前view209
  1. 1

この製品について質問する