SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"OFF"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得データ転送モードとは文字通り携帯とUSBをつないでデータを転送する時に使うモードです。メニューボタン→503と数字キーを押すと表示されますので、「高速転送モード (高速データ通信モード)」もしくは「データ転送モード (PacketWINモデムモード)」を選択して下さい。
4998日前view119
全般
 
質問者が納得勝手に電源が落ちるのは明らかな故障ですからすぐに修理に出しましょう。IS01使いやすいし楽しいですよ。ただ2台持ちする場合、今までの携帯で今までどおりEZWEBにアクセスしていたら、確実に通信費は2倍以上かかります。auが薦めるIS01の使い方は、今までの携帯は通話とCメールだけ。ネットにアクセスしたりEメールしたりパケット通信はすべてIS01に任せる、そうすれば、デビュー割の2年間は2台の料金プランを工夫すると1台のときとほとんど同じ維持費で2台持てます。ただし、ゲームなど携帯専用サイトはIS01では使え...
5000日前view32
全般
 
質問者が納得難しく考えることはありません。海外で使用する場合は、携帯本体のグローバルメニューから海外設定に変更しなければなりません。つまり、海外設定にしなければ海外では「圏外」と表示され通話・通信ができません。多分、貴殿は携帯をカメラとして使用するのでしょうね。
4603日前view76
全般
 
質問者が納得昔の携帯電話からこの機能があります。やりかたメニューから設定にいきユーザー補助に電波Offモードがあります。
4721日前view21
全般
 
質問者が納得同じ機種を使っています。今、実際にやって試してみました。待受画面の好きな位置に時計を設定して、電源、クリアを押してみました。時計が出た状態から電源、クリアを押すと、下の方にショートカットメニュー(?)が出て来て時計が消えました。検索とかニュースフラッシュが出て来た時も消えました。ショートカットやニュースフラッシュ等が、何も出ていない時は時計が表示されるんだと思います。故障ではないと思います。説明がわかりにくいかも知れませんが、良かったら参考にして下さい
5235日前view17
全般
 
質問者が納得次の要領で試してみてください。 待ち受け画面(インフォメーションエリアを選択していない状態)でセンターキー→3→1→2で、「表示情報設定」というメニューが出てきます。 質問者様のおっしゃる「インフォメーションエリア」は、この中の「ニュースフラッシュウィンドウ」「ニュースフラッシュテロップ」「ガジェット」あたりかと思いますので、1つずつ選択してみて表示がONになっていないか確認し、なっていればOFFにして下さい。
5224日前view8
  1. 1

この製品について質問する