SH005
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得SH005のUSBドライバは auのHPからダウンロードした 最新のものですか? 補足の回答 写真を見ると ドライバがインストールされてない事になってますね・・・ 再度DLしてインストールしなおしてみてください。 わからなければ再度質問に。
5064日前view9
全般
 
質問者が納得度合いの問題はあれ、故障ですね。まずは電源を切って電池を外して1分後くらいに元に戻して再起動してみましょう。 ダメなら折り畳み→開くをやってみて、ついたり消えたりするようならヒンジ部センサー不良ですね。それでもダメならユーザーにはどうしようもない故障でしょうからヒンジ部不良も含めて修理がよいかと。
5111日前view9
全般
 
質問者が納得①そんなもんです。結構持ちが悪い機種らしいので ②やはり厚みが薄いからではないでしょうか ③最近のauではよくあるらしいです ケータイの場合はリコールというよりケータイのソフトウェアのアップデートの場合が多いので それを気長に待ちましょう
5156日前view6
全般
 
質問者が納得携帯の故障でもないですし、USBケーブルの故障でも無いと思います。 私もSH005を使っていてnagaokagtさんと同じようなことが、おこります。 通信が切断されるって・・・本当に切断されたんですか? 待ちうけ画面に戻っただけで、切断されたとは限りませんよ。 USBを挿して、待ちうけ画面に戻ったとき、普通なら待ちうけ画面の右下にUSBのマーク?みたいなやつが表示されます。 このマークが表示されていれば、「確かに通信されている」という証拠?です。
5181日前view12
全般
 
質問者が納得本体が壊れてなかったらお店の電池パックを使って復活できると思います。電池パックの故障ですんでるといいですね。
4834日前view35
全般
 
質問者が納得・安心サポートに入っていると無料だと言う可能性・過失がある故障は安心サポートは適用されないと言う可能性・全損や水没ではなかったら5250円かかると可能性つまり無償修理してくれるか5250円で修理してもらうかのどちらかと。それを判断するのはショップ側なので相談に行って来てください。誰でも割の違約金は9975円です。支払いは今月解約する場合、来月頭に今月分の利用料金と一緒に+9975円引き落とされます。WILLCOMみたいなPHSは通話料金が安いのですが、電波が悪いのと通信速度が遅いのでメインとして持つには厳し...
4831日前view262
全般
 
質問者が納得やってみました。暗証番号の入力画面が出ましたよ
4779日前view160
全般
 
質問者が納得auの携帯でカメラの機能が充実してるといえばCA006がいいと思います!
4798日前view16
全般
 
質問者が納得容量 800mAh 電圧 3.7V と両方同等ですので、問題ありません。
4858日前view46
全般
 
質問者が納得メニュー画面から、「設定」のところにいって下さい。そこで「3.画面表示」にして、「1.ディスプレイ」を押すと、「4.メール受信中画面」選択し、「オリジナルのPink」を決定すると、なると思います。もし、上の手順で変わらなかった場合はこちも試してください↓↓「設定」のところで、「2.音/バイブ/ランプ」を選択し、「1.着信設定」のところから、「2.Eメール受信」を押してみて下さい。そこで、上から3番目を選択し、先ほどと同じように、「オリジナルのPink」を決定してみてください。ぜひ試してみてください。画面が変...
4813日前view13

この製品について質問する