SH005
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯電話"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得一旦バッテリーを抜いて再起動してみてください。それで改善されないようなら故障の可能性があるので、ショップに行くことをオススメします。
5016日前view29
全般
 
質問者が納得減りかたが普通でないならばお近くのauショップに相談してみてはいかがでしょうか?何らかの対処はしてもらえると思います。
4679日前view8
全般
 
質問者が納得SH005とスマートフォンを併用する場合も、ISフラットで契約する事をお勧めします。 ISフラットは月額5,460円とダブル定額よりも1,050円割高ですが、ダブル定額でスマートフォンを使うと、PCサイトビューアーを使った上限額5,985円が適用されるため、ISフラットより525円割高になってしまうからです。 >SH005はISフラットの対象外 「対象外」とは、「ISフラット契約のSIMでは使えない」という意味ではなく、「主たる端末としてはプランを適用できない」ということです。 ISフラットのように「I...
4436日前view52
全般
 
質問者が納得ICカード対応機のスマートフォンなら、ICカード入れ替えで、どちらも使えます。 ICカード非対応機や、microSIMカード対応機では、ガラケーは使えなくなりますので。 毎月割適用には、ISフラット月5460円定額か、ダブル定額2100円~5985円に加入でですが 3G使うと、通信費高いですので、ISフラット月5460円定額の方がよいかと。 ガラケーを使っても、ガラケーでPCサイトビュアーをしない限り、ISフラットを超えることはありません。 なお、25歳以下なら、5月まで受付で、ISフラットが2年間441
4436日前view34
全般
 
質問者が納得「誰でも割」更新月以外の解約で解除料9,975円いります。 更新月は、25ヶ月目、49ヶ月目・・・・になり、自動で変わりますので。 Windows Phone IS12T のことですよね? これは、分割支払金総額 73,500円 で 新規と機種変の毎月割(最大24ヶ月、月料金より割引)が、利用料金から1,850円×24ヶ月間OFF!!になり、2年使えば、実質負担金 29,100円 になると、毎月割額が一緒ですので、au機種変が良いかと。 ガンガン学割ももったいないですし。 なお、今、前の機種(現在ご使用...
4559日前view9
全般
 
質問者が納得カセットテープの表示は簡易留守メモ機能が有効であるという意味。FULLは簡易留守メモと通話音声メモの保存件数が合計で10件になり一杯です。という意味の表示です。待受画面から[クリア/メモ]キー長押しをやってみて、消えない場合は待受画面で[クリア/メモ]キーを押すとメニューが表示されるのでそこから再生、あるいはアプリキー押下のサブメニューから削除が選べるので、削除後に再度待受画面から[クリア/メモ]キー長押しをしてください。
4786日前view12
全般
 
質問者が納得一応、海外でも使える機種ですけど、エリアも極々限られていますし、通信料がえらいことになる(日本の料金プランとは別)ので、日本を離れる前に、電波オフモードにしておくことをオススメします。自分は使う予定でいなくとも、ご家族やお友達が、日本にいる感覚でメール送ってきたりしたら、受信する度にパケット代がかかってしまいますしね。操作方法は、説明書350Pをご覧下さい。http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sh005/sh005_torisetsu_15.pdf電波オフモードは通信機...
4712日前view9
全般
 
質問者が納得SH005も変換プラグが必要な機種になります。 確か型番変わりましたよね 例→W64SH→SH001 これから変換プラグが必要になりました S001だけは変換プラグは必要なかったです
4485日前view9
全般
 
質問者が納得端末暗証番号ですか? ショップに行けば初期化してくれますよ。 料金は今まで特に滞りなく支払っていたのなら、すぐには停まりません。 6月上旬にauよりハガキが届くので、最寄のショップかコンビニで支払うこともできます。 心配であれば、暗証番号初期化のついでにショップで支払ってきましょう! 【補足読みました】 端末を初期化するとデータは消えますが、暗証番号の初期化では消えませんので安心してください。 また料金はかかりませんよ。 先月契約したとのことですので、今月の支払いが遅れたとしても特に...
5137日前view8
全般
 
質問者が納得富士フイルムの「PinePix JX400」は、IrSimple/IrSS規格の赤外線通信機能を持っています。# http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/j/finepix_jx400/specifications/そしてこのIrSimple/IrSS規格に対応した対応機器に関しても富士フイルムのサイトにちゃんと記載があります。# http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/compatibility/mobile/irsim...
4801日前view40

この製品について質問する