SH005
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レンズ"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得わたしもSH005を使用していて同じ状態です。もやがかかったようでとても不便ですよね。友人に聞いたところ月300円の保証パックに入っていたら無料で直してもらえたようです。傷の程度によるのかもしれませんが・・・。確実な情報でなくて申し訳ないのですがお役に立てたらうれしいです。(^^)
4723日前view24
全般
 
質問者が納得①auの場合SIMカードを差し替えただけでは、SIMロックがかかってしまい使えません。ショップに行ってICカードロッククリア登録をしないといけないです。事務手数料が¥2100翌月請求に合算されます。ちなみに持ち込み機種変更となりますので、メーカー保証の一年のみになりますのでご注意を。(ちなみに正規で購入すると保証ゎ3年です)あと、SH005の分割金は一括で払わなくても大丈夫です。一括清算しなければこれまで通りの分割金になります。ちなみに白ロムの購入価格によりますが、現在正規で購入の場合S006は春セレクト割...
4855日前view43
全般
 
質問者が納得私も同じように傷ついたので、無料保証でauショップで新品に変えてもらえましたよ。携帯に保存されたデータは全て復活しますよ^^
4857日前view15
全般
 
質問者が納得私もSH005を使っていて、カメラにもやもやが出てきたので修理に出しました。1:携帯の保険に入っていて、購入1年内なら無料だったと思います。私も無料でしたよ◎2:私の場合結構長かったです。8月1日に出して、同月16日に返ってきました。3:大丈夫だと思います。ただ、近くにauショップがあるのならば、auショップに持って行った方がいいです。4:身分証かなんかがあると便利かもしれません。わたしは心配性だったのでハンコも持って行きました(笑)5:データは一個も消えませんでしたよ!◎ 心配ないと思います。もし心配な場...
4943日前view43
全般
 
質問者が納得傷が原因のばあいもあるが 目視で傷がついていなければ機械の不良、もしくは水没しててくもってるとか…いちおう安心携帯サポートに加入していれば0円で修理できる可能性がおおきいですただし水濡れ反応や基盤までに損傷があると5250円かかる可能性があります。保護シートはおっきい電気やさんかもしくは通販でかいましょう!
4953日前view102
全般
 
質問者が納得私も過去2回ほどカメラの件でリニューアルしています;質問者様と同じく100均などで売っているゲーム機の画面保護シールを貼り、携帯を机などに置く際はカメラがついているほうを上にしておくようにしています!これくらいしか対処できないのではないかと個人的に…SHARPももう少し考えて作ってほしいですよね…まあ見た目の良さでこの携帯を選んだ私も悪いのですけどね^^;参考にならないような回答ですいません
4681日前view17
全般
 
質問者が納得僕も同じ携帯を使っています。僕もカメラレンズがダメになってしまいましたが、治して貰うのではなくて、カメラレンズにセロンハンテープを貼って画質を綺麗にしています。傷だらけでもカメラレンズにセロンハンテープを貼ると意外と画質が綺麗に戻ります。別の話になりましたが、参考にして見てください、、、
4770日前view117
  1. 1

この製品について質問する