ログイン
質問する
SH006
x
SH006 ポイントの解決方法
SH006の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ポイント"
10 - 20 件目を表示
"ポイント"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
SH006のWi-Fi接続が上手くいきません。Wi-Fi接続が出来る...
質問者が納得
私も同じ症状でした。わたしのUSBはBUFFALOのWLI-UC-GNでセキュリティーはウイルスバスター2008です。若干ちがうので参考になるかどうかわかりませんが私は下記の方法で解決しました。コントロールパネル↓ネットワークとインターネット接続↓ローカルエリア接続(USBじゃなく有線の方)右クリックでプロパティ↓詳細設定↓接続の共有を両方ともチェック一度試してみてください
5607日前
view
17
全般
[至急500枚]どちらにすればよいか迷っています。今度新規で携帯を買...
質問者が納得
SH006の方が総じて高機能です。レスポンスはとても良いです。ストレスを感じた事はありません。音楽についてですがSH005は聴いてないので比べられないですが、音質は良いです。バッテリーの持ちは最近の機種では良い方です。SH006>SH005です。どちらか選ぶならどうしても防水が必要ならSH005そうでないならSH006ですね。
5610日前
view
13
全般
※すみません、急ぎで質問です!今現在auを使っている学生です。買い方...
質問者が納得
7千円くらいの差であれば、店頭購入でもいいかと思います。シンプルにするのに他の携帯代払うのは馬鹿らしいですし。学割も9日までで日がありませんから。学割使用のプランEシンプルならば390円で利用出来るので、月通話が600円越えるならばプランSSシンプルに戻された方がいいでしょう。
5569日前
view
18
全般
auで機種変更を考えています。アルバーノ・バローネとSH003、SH
質問者が納得
SH003、バローネ、CA003をお店でさわらせてもらいました。画面も綺麗だし、タッチパネルの反応もよかったです。なれてしまえばあまりストレス感じないかな、と思いました。ただ液晶が大きい、タッチパネルというと充電がなくなりやすいというデメリットはあるみたいですよ。SHはCCDというカメラレンズを使っていますが、これは室内撮影に向いてますが電力消費はたかいそうです。通話してメールしてwebしてカメラ使って、、、だとまめに充電しないとだめですよといわれました。。カシオはCMOSレンズで色彩をはっきりだしてうつし...
5598日前
view
245
全般
シンプルコースかフルサポートコースで悩んでますちょうど春ということで...
質問者が納得
基本料が、フルサポの方が840円高いです。学生となれば、学割を利用すれば、月額の差は1,230円になります。それを2年使えば、29,520円の差になります。シンプル57,750円-フルサポ40,950円=16,800円。機種代の差は16,800円なので、2年間で支払うトータル金額は、シンプルが安くなります。「こっちが良い」と断言できないですね。私個人では、シンプルにしますね。
5599日前
view
37
全般
携帯のWi-Fiの接続先についてauのSH006(Wi-Fi対応機種...
質問者が納得
WiFiはSSIDと暗号さえ分かれば心配されているように誰でも接続できます友人のところに行ってIDと暗号を教えてもらい設定すれば接続できます通常は暗号を教えでもしない限りは分からないので他の家の人がつなぐ、というのは無いです私も自宅から他の家のIDが見えますが暗号を知らないので接続できませんただWEPは簡単に見破られると言われていますので、心配であればWPA-PSK(AES)または、WPA2-PSK(AES)などの高度な暗号を使用することをお勧めします暗号無しは論外ですよ(してないと思いますが)利用履歴につ...
5623日前
view
13
全般
500枚!!auのSH006が接続できる、持ち運びが出来るアクセスポ...
質問者が納得
auのが使えるモバイルルーターなんて聞いた事ないですね?しかも携帯を直接繫げるタイプなんてまずないでしょうDocomo(b-mobile)、ソフトバンク、イーモバイルのUSBデータカードが対応した製品はありますが、auは使えませんね。auは通信形式が違うからau自体が専用品でも出さない限り無理じゃないかと補足だから無線ルーターに携帯を繫いで無線LAN化したいって事でしょそんな機器ないですよ。あとはSIMを取り出してって方法もあるけど先にも言ったけど今度はau自体の通信形式が違うから対応している機器は現状ない...
5513日前
view
12
全般
今度auのsh006を買おうと思っています。ヤマダ電機で見たところ5...
質問者が納得
機種変更ならどこでもいっしょです。まあ強いて言えば指定オプションが違うくらいかと。auPointは量販店でもちゃんと使えます。
5546日前
view
12
1
2
この製品について質問する
ログイン