SH006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"さい"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得SH006・SH003ともに防水ではありません。ワンセグは見れるらしいのですが、うちの方では受信できませんでした。あと、持ち込み新規では基本料金が高いプランしか契約できません。auは新規契約だとけっこう割引もありますし、白ロムはやめておいた方が良いですよ。今だとSH010が似たような形ですね。
5302日前view88
全般
 
質問者が納得携帯のbluetoothの設定の中に着信音設定があります、1 携帯のみ鳴動2 接続相手のみ鳴動(bluetooth側をならす)3 両方ならす以上から選択できます、このなかから 『2』に設定すれば通常設定している着信音がなります。両方ならすにすると着信音が専用音にこていされます設定方法や機能は過去に使っていた他メーカーの機種も今使っているメーカーの機種も同様なのでauならこれは共通でしょう補足についてそうですよ!鳴動を接続先だけにしないと専用固定着信音になるのがauの仕様です。本体の鳴動を止めなければ設定して...
5330日前view171
全般
 
質問者が納得私もau携帯なくしたことがあります。ロックかかっているなら、いたずらの心配はないと思います。 1と2はお店で聞いてください。3私は番号そのままにして三年目、特に問題ありません。 補足に関しては、支払いは続きます。 書類にその記載があったはずです。 アドレス帳は、以前の携帯に同じアドレス帳があるなら(以前の携帯のアドレス帳を)復活できますよ。
5347日前view81
全般
 
質問者が納得ここで質問されるよりも、auショップでお聞きになられることを、お勧めします。なお、「スナップドラゴン」については、こちらをどうぞ↓http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B9%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3
5363日前view113
全般
 
質問者が納得携帯wi-fiは使っていなくても 使っても毎月料金がかかります月額使用料: 525円 (税込)契約条件について Wi-Fi WINはお申し込みが必要となります。 EZ WINコース・パケット通信料定額/割引サービス (ダブル定額スーパーライト・ダブル定額ライト・ダブル定額・パケット割WINミドル/WINスーパー) またはプランEシンプル/プランEへのご加入が必要です。 ご利用に関して WIN通信中はWi-Fi通信に切り替わらず、WINとWi-Fi WINとの間で自動的に通信が移行することはありません。 無線...
5047日前view12
全般
 
質問者が納得画像を編集で「電話帳サイズ」に切り取るか、最初から小さいサイズで撮影するしかないと思います。自分は、そうしています。小さい画像だとメール作成時にデコレーションなどから画像を右から左に流れるように設定出来たりして受け取った方も楽しいです。他の方の回答も参考に。
5378日前view66
全般
 
質問者が納得確かに携帯のシャッター音は、私も時々煩わしくなる事がありますが、携帯に限らず盗撮防止のため、今はどんなカメラでも全てシャッター音がすると思います。ですので「シャッター音を消せる携帯アプリ」というのも存在しないんじゃないですか?もし仮にあったとしても、良識ある人はこんな公共の場でそれを公表するような事はしないと思います。もし公表したりすれば、最悪、犯罪助長で捜査当局から取り調べを受ける事になりかねませんからね。
5386日前view94
全般
 
質問者が納得おそらく・データ容量が大きい・画像の大きさが大きい・拡張子が対応していないものってのが考えられます。あと、私の携帯はauでカシオ製の少し前のタイプですが【PCフォルダ】というのが存在しました。念のためそこに画像を入れてから画像の振り分けをしたことがあります。今の携帯はどうかわかりませんが・・・・。
5387日前view56
全般
 
質問者が納得僕もあなたの子と同じです。中3自分に部屋までは電波が届かないため3G回線に変わってしまいます。これはもう自分の部屋ではwifiは使えないと言ってください=自分の部屋では使用しない。それか無線LAN中継機を購入すれば自分の部屋まで電波が届くかと思います。Wifi搭載携帯はこういう所が困りますね:)
5400日前view39
全般
 
質問者が納得マイクロSDに入れて試してみてはどうですか?
5406日前view45

この製品について質問する