SH006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"接続"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得auショップに持って行ってください。私も購入後、同じ症状でした。メールがセンターで止まって受信もできないのは不具合だとショップの方がおっしゃってました。私は購入初回交換で新品に変えてもらいました。しかし、接続中はメールは受信できる様になったのですが宣伝通りに「快適な」と言う思いはできません。接続時間設定を変えても結局、何度も接続し直さなければいけない状態です。
5329日前view68
全般
 
質問者が納得私も同じ症状でした。わたしのUSBはBUFFALOのWLI-UC-GNでセキュリティーはウイルスバスター2008です。若干ちがうので参考になるかどうかわかりませんが私は下記の方法で解決しました。コントロールパネル↓ネットワークとインターネット接続↓ローカルエリア接続(USBじゃなく有線の方)右クリックでプロパティ↓詳細設定↓接続の共有を両方ともチェック一度試してみてください
5361日前view17
全般
 
質問者が納得Wi-Fi WINの無料期間は"2011年の"6月までですのでまだ1年以上残っています。また、Wi-Fi WINはGPSとCメールを除くほぼ全てのEZweb関連が意識することなく利用できるクオリティーを持っています。ルーターの設定に問題がある可能性があります。以下の内容を確認してみてください。・常時接続の設定にしているかルーターが自動で切断するとトラブルの原因となります・SSID(ESSID)ステルスは無効にしているかセキュリティ的には無意味な上、トラブルの原因になります・AOSSで設定...
5349日前view131
全般
 
質問者が納得まずはルーターのファームウェアを最新へ更新してください。注意書きに【無線LANのセキュリティ方式を「WPA-PSK」に設定してご利用の場合、ごく稀に無線通信ができないことがあります。】とあります。無線ルーターWLBARGSFへアクセスすれば、LAN側のセキュリティ設定で内容が表示されませんか。不明な場合は暗号化キーは事前共有キー(WPA-PSK)文字列入力の場合、半角英数字記号(大文字/小文字の区別あり)を8文字から63文字までで入力します。16進数入力の場合は、0~9およびa~f(大文字/小文字の区別なし...
5376日前view96
全般
 
質問者が納得できます・バッファローのAOSS・NECのラクラク無線スタート・WPS対応機の無線LAN機・マニュアル登録の四つですこの「マニュアル登録」で手動接続すればできるかと思います。おそらく・・
5351日前view67
全般
 
質問者が納得kirinlemon66さん無線LANパック(モデム+無線LAN機能増設カード)の状態であれば(無線通信用の暗号化キーなどは SH006に手動設定してやれば)家の設備・契約は そのままで接続可能だろうとおもいます。幸いにも、YAHOO!BB ADSLユーザーで無線LANパックにも加入をしているとBBモバイルポイントに接続できる公衆無線LANのID一つが無料で使えます。(これは、よくあるマクドナルドなどで接続できる公衆無線LANスポットです)参考:https://ybb.softbank.jp/service...
5377日前view12
全般
 
質問者が納得WiFiはSSIDと暗号さえ分かれば心配されているように誰でも接続できます友人のところに行ってIDと暗号を教えてもらい設定すれば接続できます通常は暗号を教えでもしない限りは分からないので他の家の人がつなぐ、というのは無いです私も自宅から他の家のIDが見えますが暗号を知らないので接続できませんただWEPは簡単に見破られると言われていますので、心配であればWPA-PSK(AES)または、WPA2-PSK(AES)などの高度な暗号を使用することをお勧めします暗号無しは論外ですよ(してないと思いますが)利用履歴につ...
5377日前view13
全般
 
質問者が納得私もはまりましたが、Wi-Fiとの接続をOFFにするとつながるようになります。アクセスポイントから切断してみてください。あと、Wi-Fiとの自動接続時間も長めまたはOFFにされることをおすすめします。PCと接続中にWi-Fiとつながると、通信ができなくなります。バグなのでしょうかね?早く直していただかないと、使いにくいです。
5380日前view17
全般
 
質問者が納得SH006に限らずauの携帯はだいたい遅いみたいですよ。(実際に確認はしてませんが) いまauのソフトウェアがKCP+というものを採用していますが、多機能が実現した反面、動作が遅くなってしまってるのです。(それでもSH006は改良されたほう)今年の夏モデルにスナップドラゴンというソフトウェアが導入されたケータイもあるので、もし不満を感じるなら一度見てみてはいかがでしょうか
5183日前view15
全般
 
質問者が納得着信音設定可能ファイル形式は「mmf」です。また、そのファイル容量は240KB以下です。PCからmicroSDカードに転送 ●microSDに転送(USBケーブルを使用) microSDカードを携帯に挿入 PCとmicroSDカードを挿入した携帯をUSBケーブルで接続 パソコン画面で「マイコンピューター」→「リムーバブル ディスク( )」→「PRIVATE」→「AU_INOUT」 「mmf」の保存先を「AU_INOUT」にします。 ●microSDに転送(USBケーブル無し) microSDカードをP...
5232日前view15

この製品について質問する