SH006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得白ロムの購入は、機種変更にはなりません。フルサポート扱いにもシンプルプラン扱いにもなりません。というか、ケイタイを買ったことにすらなりません。フルサポートプランの2年縛り以内でも、白ロムによる端末の増設は可能で、違約金の発生はしなかったりします。なお、フルサポートプランの2年縛りが過ぎれば、シンプルプランへの変更は可能なので、そちらに変更はしてくださいね。(そうすれば、基本料は下がります。)白ロム購入の場合、別途ロッククリア料金が必要にはなりますが、それ以外は、特に追加費用はかかりません。ただし、基本的に、...
5383日前view39
全般
 
質問者が納得白ロムの場合増設と言う形になります。増設は、現在使用している端末及び契約プランに関係なく単純にもう1台使えるようになるだけです。なのでau側では現在の端末と契約内容で使い続けている事になっています。もちろん全く問題ありません。補足の回答上記のように使用中の端末や契約内容に全く関係無いのでフルサポの端末2年縛りがあっても解除料は発生しません。あくまでもau側では現在の端末を使い続けている事になります。白ロムには有料の安心携帯サポートを付ける事ができません。現在使用中の端末は引き続き安心携帯サポートの補償対象に...
5384日前view47
全般
 
質問者が納得22才以下の春割キャンペーンは終わってます シンプルプランは機種代は定価販売 分割払いで基本料が安い フルサポートプラン基本料は840円高いです 機種代今は16800円割引です 分割払い不可 誰でも割は二年契約で基本料は半額になります シンプルプランSS980円 二年契約ですとシンプルプランが得 ポイントは機種代に使えます
5390日前view50
全般
 
質問者が納得今現在使われているICチップと言っているものはレンタル品です。docomoもauもsoftbankも解約する場合は返却する必要があります。ですので、そのまま使用することはできません。仮に手元に残ったとしても解約しているものですので、ゴミになります。解約に関する縛りは現在なくなっています。代わりに違約金という形で料金が発生する可能性があります。ましてや、他社との契約には現在のキャリアは全く関係ありませんので、安心してMNPを利用することができます。
4910日前view14
全般
 
質問者が納得機種変更の本体代金です 実質が2年間使っての料金になります 一括 本体価格■【16GB】 ⇒51,360円 実質9,360円 ■【32GB】 ⇒61,640円 実質19,640円■【64GB】 ⇒72,000円 実質30,000円
4918日前view13
全般
 
質問者が納得Bluetoothのヘッドセットなどを使えばできると思いますよ。もっとも、運転中の使用は、あまりおすすめできませんが・・・。
5048日前view15
全般
 
質問者が納得そんな時こそdocomo。3G携帯やってます。乗り換え割りやらなんやらいろいろ特典があります。
5038日前view53
全般
 
質問者が納得どちらも、バッテリー持ちが悪そうですね。Wi-Fi使うのであれば、SH006の方ですがS003もデザイン的に捨てがたい。 SH006使っているので、欠点だけ列挙しますと1、youtubeの再生にスムーズさがない。 多分CPUスペックが弱いからでしょう。 Wi-Fi時の回線速度も低速 100MBのダウンロードで1分以上かかる。2、WEBの動画の音声は、BlueToothでは出力できない、スピーカのみ3、イヤホンつけるのに、変なアダプターつけないとならない。FMラジオ聞く時、イヤホン はアンテナ代わりなので必須...
5414日前view59
全般
 
質問者が納得発売と同時にsoftbank911tからSH006に機種変更しました。ずばりスマートフォンのような軽快さを求めるならお勧めはしないですね。おそらく、中のCPUやOSであるKCP+がダサいからだと思います。搭載ブラウザーもいまいち使いにくく、慣れません。 利用できるアプリも貧弱なものばかりです。 ただし、一般携帯の魅力である、ワンセグや高精細のCCDカメラ、お財布携帯など、スマートフォンに勝てる機能は魅力ですね。ネットワークスピードもたとえば、マクドナルドは理論上57Mくらいでるはずですが、sh006でつなぐ...
5414日前view52
全般
 
質問者が納得☆現在…3Dゲームは無いと思います(^_^;)聞いた事が無いですよ~auショップなら、判るかも?知れませんが…
5418日前view43

この製品について質問する