ログイン
質問する
SH006
x
SH006 思の解決方法
SH006の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"思"
50 - 60 件目を表示
"思"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
auのシャープ AQUOS SHOT SH006を持っている(使って...
質問者が納得
白に限った事だと
思
いますが、キーが青く光る場所と白く光る場所があるのですが、白の方は白地に白く光るために、明るい場所だとキーに描かれている文字が見えなくなってしまいます。あとアプリ不足。やはりオープンアプリ未対応は辛いです。ほとんどの無料アプリ、無料ゲームは使えません。SH006で使えるEZアプリ (BREW)は、数が圧倒的に少ない上に月額制ばかりで、auふざけるなと怒り心頭ですよ。補足。補足へ。モバゲー見てみましたが、ダウンロードするタイプのゲームは10個ほど試してみて全部駄目でした。flash(ブラウザ...
5669日前
view
16
全般
4ヶ月前にau携帯CA004を買いました。今頃兄に言われLISMOを...
質問者が納得
私も4ヶ月前にCA004を買いました。なぜ、お兄さんのLISMOを削除したのか理解できないけどあなたのCDのバージョンが少し古いのかと
思
いますCDではなくてここからDLLしてインストしてみてhttp://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html*注意 USBドライバもDLLしてインストする事はわかりますね? そして手順は、USBケーブルを装着しないでUSBドライバを最初にインスト する事を忘れずに・・・みんなこれで失...
5536日前
view
63
全般
auの携帯電話を機種変更しようと
思
っています。現在、フルサポートコー...
質問者が納得
白ロムの購入は、機種変更にはなりません。フルサポート扱いにもシンプルプラン扱いにもなりません。というか、ケイタイを買ったことにすらなりません。フルサポートプランの2年縛り以内でも、白ロムによる端末の増設は可能で、違約金の発生はしなかったりします。なお、フルサポートプランの2年縛りが過ぎれば、シンプルプランへの変更は可能なので、そちらに変更はしてくださいね。(そうすれば、基本料は下がります。)白ロム購入の場合、別途ロッククリア料金が必要にはなりますが、それ以外は、特に追加費用はかかりません。ただし、基本的に、...
5557日前
view
39
全般
au シャープ AQUOS SHOT SH006とau シャープ A...
質問者が納得
Wi-Fiの有無のみです。Wi-Fiを使わないのであれば、SH003で十分ですね。
5686日前
view
16
全般
メニューアイコンについて。このサイト(http://qwe.jp/)...
質問者が納得
PCからDLしたものを携帯へ移動しても待ち受け画面としか登録できませんよ。メニューアイコンとして登録したければ、ezweb経由で携帯で落とすしかありませんよ。携帯で落とせばデータフォルダーの中にメニューアイコンと言うフォルダーが出来、その中に入っているはずです。※ 遣り方として、まず、PCで落としたいメニューアイコンの所で、URLを携帯電話へメールするか、QRコードを携帯のカメラで読み込んでアクセスするのが早いでしょう。
5558日前
view
82
全般
今SoftBank使ってます。スマホに変えたいのですが、iPhone...
質問者が納得
恐らく、docomoにしようがsoftbankにしようがYoutubeをさくさく見るということについては期待しない方がいいでしょう。さくさく見たいのであれば、wimaxなどモバイルWifi等を契約し、一緒に持ち歩く事をお勧めします。wimaxの電波が入るところでしたら、Youtubeだろうがニコニコ動画だろうがさくさく見れます。二つ持ち運ぶのは嫌だ、二つ契約するのも嫌だというなら、Auの一体型のスマホがいいかと
思
います。各メーカーにより微妙に違ったりはあるかもですが、おおむね操作は同じと考えていいと
思
います...
5226日前
view
11
全般
au携帯のSH006を新規購入する予定の15歳の学生の者です。今更な...
質問者が納得
22才以下の春割キャンペーンは終わってます シンプルプランは機種代は定価販売 分割払いで基本料が安い フルサポートプラン基本料は840円高いです 機種代今は16800円割引です 分割払い不可 誰でも割は二年契約で基本料は半額になります シンプルプランSS980円 二年契約ですとシンプルプランが得 ポイントは機種代に使えます
5563日前
view
50
全般
auの携帯でmicroSDにデータを入れて一週間ぐらいしたら、SDが...
質問者が納得
状況や経緯を見る限り、最も考えられたのは、SDの致命的故障です。だめ元で、以下を試してみてください。* PCでSDを読み取ってみる.* PCが無い,または,有ってもすぐにはSDを読む環境が無いという場合は,(環境があっても読めない可能性が高いので)PCを持つお友達(できればPCに詳しい)を頼みます.* 万一! SDが読み取れれば,ラッキー!もし、ここまでうまくいったなら、次はPCのバックアップデータを携帯で読めるように、新規SDに入れるわけですが・・・[ 注意点(ご存知かもしれません) ]* SDはメーカー...
5161日前
view
105
全般
携帯のNMPについてです。現在auのSH006(ガラケーです)を持っ...
質問者が納得
今現在使われているICチップと言っているものはレンタル品です。docomoもauもsoftbankも解約する場合は返却する必要があります。ですので、そのまま使用することはできません。仮に手元に残ったとしても解約しているものですので、ゴミになります。解約に関する縛りは現在なくなっています。代わりに違約金という形で料金が発生する可能性があります。ましてや、他社との契約には現在のキャリアは全く関係ありませんので、安心してMNPを利用することができます。
5084日前
view
14
全般
au機種変について。今auのSH006を使ってて修理に出したのですが...
質問者が納得
機種変更の本体代金です 実質が2年間使っての料金になります 一括 本体価格■【16GB】 ⇒51,360円 実質9,360円 ■【32GB】 ⇒61,640円 実質19,640円■【64GB】 ⇒72,000円 実質30,000円
5091日前
view
13
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
この製品について質問する
ログイン