SH006
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"思"70 - 80 件目を表示
全般
 
質問者が納得基板の故障が考えられます。水濡れ・破損がない場合は無償修理の対象かといます。最寄のauショップにて詳しく症状を伝え修理に出してください。精密機器ですので、丁寧に扱っていても故障することもありますが、基板交換にて解消される事象かとわれます。
5600日前view42
全般
 
質問者が納得auICカードの再発行は2100円です。ショップですぐに再発行してもらえますよ。
5602日前view112
全般
 
質問者が納得もちろんダウンロードの際の通信料もパケットなので無料です。
5603日前view49
全般
 
質問者が納得SH006は既に生産が終了しているので、どうしてもSH006が欲しい場合は早めの購入をオススメします。1、解約・新規だと番号が変わってしまうので他社へMNPした後に再びauへMNPすると番号が維持でき、端末価格も安くなる方法になります。ただし手数料や縛り、手間を考えると追加で新規契約してすぐに解約し、現在利用中の番号で入手した端末を使うほうが良いかもしれません。また、白ロムなら2万円前後なので長期保証が不要であればこちらも検討してみてください。2、一部のみ可能です。au ICカードが未挿入の場合はLISMO...
5612日前view43
全般
 
質問者が納得カメラにこだわらず、メールやボタンの押し心地を重視するならば、S002あたりが良いのではないかと…S002はサクサクですよ。もう少しカメラを重視するならばURBANO BARONEもオススメです。
5615日前view44
全般
 
質問者が納得私もオークションで白ロム購入しかしてません。飽きやすい為です。今まであったトラブルは、機器PINコード(その端末を動かす為の暗証番号)未入力の端末が送られて来て、にっちもさっちもいかなかった事と、中国人出品者からの購入で振込みしたにも関わらず連絡取れない…とかありました。前者は同機種の別の端末を再送、機器PIN未入力端末はそちらで処分して下さいとの事でしたので電池パックだけ美味しく頂きましたww後者は半月ほど、電話を掛けつづけた所、やっとこさ電話口に出たので、話したら大至急送りますとの事…。どうやら忘れてみ...
5616日前view64
全般
 
質問者が納得節約とはちょっと違うけど、auoneおこづかいに登録して、銀行口座を開設したり、無料会員登録したりすれば千円そこらはすぐ稼げます。http://okozukai.auone.jp/
5622日前view102
全般
 
質問者が納得>2010年夏モデルではSH006のようなハイスペックモデルはありそうでしょうか?流出情報によると、SH006+防水 のような携帯が出るみたいですね。もうすぐで夏モデルは発表されるとうので「今すぐ、携帯を買わないといけない!」という訳ではないのであれば、待つのがいいかもしれません。
5630日前view54
全般
 
質問者が納得1、3月~5月くらいじゃないですか? 2、ISW11Fを使っていて、 スマホで接続できないサイトが観たいなとったら、 SIMカードを入れ替えて、SH006を利用することは可能です。 お金は倍かかりません。 スマートフォンのみの料金で大丈夫です。
5020日前view13
全般
 
質問者が納得新規契約ですか?持込でプランEに出来るのは現在シンプルコースで利用中の人のみです。新規契約及びフルサポートで利用中の人はシンプルコースにするにはシンプルコースで携帯を購入しなければなりません。それがなぜと言われたらKDDIに聞くしかないです・・・そう言う決まりなので・・・
5631日前view39

この製品について質問する