SH007
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機能"7 件の検索結果
全般
 
質問者が納得機種によっていろいろな違いがあります。次回の機種交換で十分検討して下さい。わたしはauで通しています。
4931日前view69
全般
 
質問者が納得5月17日に auの夏モデルの新作発表があるようです。もう少しですので、5/17までは 待った方が良いと思います。夏モデルで気に入った機種が無い場合は、G11にする…という事でいいと思いますよ。G11は「春セレクト割」の対象機種ですので、~5/31までに機種変すれば 毎月の利用料から 1500円×24ヶ月割引してくれます。PS..私もSH007使用者ですが、SH007はまだ発売後1年経ってないですよね。私はSH007…すごく気に入っているので、今のところ機種変したいとは思わないですけど。G11はスナップドラ...
4784日前view100
全般
 
質問者が納得スナップドラゴン搭載のT004とS004は爆速です。特にネットの速度は5倍くらい速くなったような感じです。ただし、プラットフォームが他の機種と異なるため、アプリの対応が遅い、または対応しません。新製品ゆえか私のS004は再起動も結構起きます(この辺はソニーなので最初から期待してはなかったですけど)。アプリの対応で困ったと言えば、オープンアプリとセカイカメラのアプリが無くて残念です。ゲームのアプリに対応しているかどうかはサイトにご確認ください。機種変更時の対応もサイトにのっているはずです。
5019日前view54
全般
 
質問者が納得ojaru2008さんGREE等でカクカクするのはWIN HiSPEEDの通信速度が原因ではなくCPUの処理速度とKCP+と言う失敗作のプラットホームが原因です。これを改善するにはCPUにスナップドラゴンを搭載したKCP3.0の端末でなければ無理だと思いますよ実際、自分のT004はWIN HiSPEED非対応ですがスナドラ搭載機種なのでカクカクする事は全くありません。スナドラ搭載のKCP3.0の機種を使ったらKCP+の機種はもう使えません(笑補足の回答SH009はスナドラ搭載機では無いです。X-RAYからS...
4542日前view77
全般
 
質問者が納得太陽光充電はあくまでもおまけと思った方がいいと思います。以前のSH002は10分の太陽光充電で1分程度の通話が可能でしたが、SH007は10分のソーラー充電で約2分の通話、または約3時間の待ち受けができるように向上していますが所詮その程度です。まわりにコンビにも無く、かなり緊急の場合なら役に立つかもしれませんが・・・
5136日前view115
全般
 
質問者が納得TkMixiViewer↑のアプリもダメですかぁ?裏技は専用ブラウザ(アプリ)しかないですね。
4588日前view41
全般
 
質問者が納得警察ではなく駅の遺失物取扱所にも連絡して下さい>悪い人に拾われて白ロムとして売りに出されたのでは?そのセンは濃厚ですね。[子供が生まれてから三年間の写真の入ったSD]は中身確認出来ても送り返してくれたりはしないと思われるので、今後は失った時の事も考えて(?)クラウド系サービスも使ってみて下さい→evernoteなど
4653日前view84
  1. 1

この製品について質問する