SH008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得おそらくどの携帯でも、そういう仕様ではないかと思います。自力で不要なアドレスを削除するしかないですね。
5379日前view13
全般
 
質問者が納得Wi-Fiマークが反応していれば、必ずネット接続できるというわけではありません。自宅の無線LANで設定されたかと思いますが、受信している電波でインターネットに接続するためには、その電波を使うための許可(パスワード)が必要です。パスワードをかけずに、自由に使えるスポットもありますが、利便性の高いサービスはほとんど有料です。参照http://www9.plala.or.jp/cnet/a/spot.html(公衆無線LANでの接続について)http://www9.plala.or.jp/cnet/a/lan.h...
5433日前view35
全般
 
質問者が納得無料ですよ。 そもそも、メールもインターネットもパケットを使って利用されるサービスなんですよ。TCP/IPというプロトコルを使うサービスは、全てパケットを使うので、Wi-Fi接続中は無料です。気をつけたいのは、Wi-Fiが知らぬ間に切断されている場合があるかもしれないので、メールの自動読み込みはさせないで、かならず確認してから全文受信するようにしてはどうですか?もしくは、プランEにしてしまえば、メールの送受信は、Wi-Fiにかかわらず、常に無料なので安心です。
5414日前view14
全般
 
質問者が納得名前表示されないのは全員ですか??もし全員なら『アドレス帳ロック』がONになっていませんか?なっていたらOFFにすれば改善するはずです!★補足を受けて→アドレスロックをかけながら差出人を見る…。残念ながら機能的に難しいです><それならオートロックをかけて利用するくらいしかオススメできないですね・・・
5457日前view26
全般
 
質問者が納得メールサーバー側でメールフィルターを設定しましょうhttp://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/index.html
5422日前view26
全般
 
質問者が納得夏機種(SH008含む)からデコメデータは選択保存できるようになりました。データを保存させたい場合は、メールを開いてサブメニュー→デコレーション画像保存です。
5424日前view25
全般
 
質問者が納得rgmakotanさん多分、EZニュースの自動更新がされてると思いますが更新中は動作が遅くなります。毎時10分と40分に自動更新されるのでそれを避けるか、自動更新をやめるか・・・です。
5428日前view8
全般
 
質問者が納得こういう現象はアドレス帳にロックを掛けてることが多いのですが心当たりは?
5450日前view11
全般
 
質問者が納得スマートフォン単独利用(IS NETコース)は、基本料金315円と1パケット0.21円の従量制課金の事で上限金額はありません。原則的に、一般的なauの携帯電話とスマートフォンでSIMを共有すると不規則な課金がされる可能性がある為に、避けた方が良いとおもいます。
5490日前view22
全般
 
質問者が納得私は006を使っていますが、同じくレスポンス悪いです。昔の機種のほうがかなりよかったです。このシリーズは操作が重いです。カシオ製のほうがいいです。
5513日前view35

この製品について質問する