SH008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得機種の価格は下がることはあっても、上がることはまずないです。9月まで待つのが賢いと思います。
5449日前view27
全般
 
質問者が納得私はW63CAからSH008に機種変更しましたが、電池持ちが激しく悪いとは思いません。 使用頻度に寄るかも知れませんが、W63CAは毎日充電してましたが、SH008にしてからは充電回数は間違いなく減っています。 省エネ設定や、Wi-Fiのアクセスポインター探しの時間をしっかり設定すれば更に長持ちすると思います。 ご検討ください。
5461日前view33
全般
 
質問者が納得>auショップで買うと高いので通販でケータイ買ったんですがそのケータイと古いケータイをauショップにもっていき機種変更することは可能ですか?可能です。手数料が2100円かかります。>なんか料金形態の入力画面ので"料金プラン"と"パケットサービス"の入力しかなくてプランEにしたのでダブル定額スーパーライトは必要ないのでプランEとしか設定できてません。auショップで割賦契約をすれば、プランEシンプルの780円を選択する事ができます。プランEは無料通話はありませんが、Eメー...
5461日前view33
全般
 
質問者が納得Wi-Fi対応機種の入手おめでとうございます。さて、まずは、公衆無線LANプロバイダーに何か加入します。お奨めは、auユーザ限定の「ワイヤレスゲート for au」 です。http://www.tripletgate.com/wirelessgate/use/wifiwin.html月額315円で、マクドナルドやJR駅、ライブドアポイントなどが使えるようになります。 携帯からの加入手続きが簡単です。 料金は、携帯の支払いと一緒に請求されます。加入手続きが終わると、メールで、SSIDやWEPキー IDやパスワ...
5439日前view9
全般
 
質問者が納得接続できますよ。十分な環境ですよ!
5449日前view64
全般
 
質問者が納得端末代は地域により異なりますが、5万前後になります。DMの件は微妙ですね…直接話したら調べてくれる場合もあると思います。購入する店舗で確認してください。電話問合せは個人情報の観点から不可です。ただ今出ているDMは数種類あり、後日キャッシュバックか店頭値引きです。ともに指定機種がありますので指定機種以外はDM無効です。またそのDMが店頭値引きであれば、店頭でシンプル一括での購入にしか使えません。どのDMが届いているか、対象機種にSH008が含まれているかを購入店舗で併せて確認するといいと思います。
5517日前view59
全般
 
質問者が納得T004を購入した者です。私も当初はSH008を買おうと予約していたのですが、デモ機を触り、いろいろ悩んだあげくこちらにしました。正直、SH008のタッチパネルはいらないと感じました。確かに、カメラを使う時は、設定にかなり便利です。通常の操作ではキーが基本だったので、タッチの利点はカメラの時だけでした。しかし、シートキーは押しやすく、とても静かです。レスポンスはいいと思います、キーの反応だけなら、T004と大差はありません。ただし、やはり新CPU搭載のT004は、データフォルダの表示、デコメ絵文字呼び出しの...
5518日前view33
全般
 
質問者が納得現在auの携帯は 基本料金(780~3000円として)+パケ放題(4420円)+EZWeb 315円としても、月々5500~(通話料別) Wi-Fi携帯にしてイーモバイルの『ポケットWi-Fi』を利用し、すべての通信をイーモバイルで使用したと仮定した場合 auの携帯 基本料金(780~3000円として)+パケ放題(下限380~1050円)+EZWeb315円として月々1500円~(通話料別) プラス イーモバイルの料金 基本料金5600円程度 合計で7000円以上は支払う可能性がありますが、イーモバイル...
5455日前view9
全般
 
質問者が納得その契約がフルサポートなら、 解除料 1カ月目~12カ月目 16,800円(税込) 13カ月目~18カ月目 12,600円(税込) 19カ月目~24カ月目 6,300円(税込) 25カ月目~ 0円 です。 シンプルなら、au機種変で解除料いりません。 _______________ iPhoneはアプリは多いそうですが(いろんなことができる)、ワンセグはありません。 今のアンドロイド「XPERIA acro」の方が、ワンセグ、赤外線、SDカード対応などと良く なによりSIMカード対応ですので、前の携帯に...
4946日前view64
全般
 
質問者が納得とりあえず、無線LAN USBアダプターでかつ、ルータにもなるものを提示しておきます。 2000円程度で売ってます。 ネットに繋がっているPCのUSBポートに接続して使います、PSPや他の無線子機も繋げられます。 同様のアダプターは数社から出ていますよ。http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/
5460日前view10

この製品について質問する