SH008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"電話"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得機種の価格は下がることはあっても、上がることはまずないです。9月まで待つのが賢いと思います。
5461日前view27
全般
 
質問者が納得私はかなり気にっていたW63CAからSH008に機種変し使用していますが、非常に満足しています。 理由としては画面の大きさ 操作性 レスポンスと確実にW63CAの数段上を行っている機種と思います。 何よりWi-Fi内蔵型携帯と言うのが最高です。 これにより、パケ代だ殆どかからない状態で過ごしています。 悪い機種ではないと思いますので、少しでも参考になれば幸いです。
5479日前view18
全般
 
質問者が納得スマートフォン単独利用(IS NETコース)は、基本料金315円と1パケット0.21円の従量制課金の事で上限金額はありません。原則的に、一般的なauの携帯電話とスマートフォンでSIMを共有すると不規則な課金がされる可能性がある為に、避けた方が良いとおもいます。
5489日前view22
全般
 
質問者が納得受話音量の調節ができていないのかなと。通話中に上キーを押したら大きくなりませんか?それで改善されないなら、ショップ行きですかね。
5461日前view12
全般
 
質問者が納得機能→プライバシー/制限→セキュリティロック→オートロック→ON→ロックナンバー入力でOK。開くたびにロックナンバー入力が必要で、閉じたらオートロックがかかります。あとは念のために決定キー長押しすれば、閉じてるときのサイドキー無効にできます。
5464日前view13
全般
 
質問者が納得端末代は地域により異なりますが、5万前後になります。DMの件は微妙ですね…直接話したら調べてくれる場合もあると思います。購入する店舗で確認してください。電話問合せは個人情報の観点から不可です。ただ今出ているDMは数種類あり、後日キャッシュバックか店頭値引きです。ともに指定機種がありますので指定機種以外はDM無効です。またそのDMが店頭値引きであれば、店頭でシンプル一括での購入にしか使えません。どのDMが届いているか、対象機種にSH008が含まれているかを購入店舗で併せて確認するといいと思います。
5529日前view59
全般
 
質問者が納得オプションのWi-Fiには、加入していますか?自宅に無線LAN環境はありますか?公衆無線LANは、何か加入しましたか?お勧めは、ワイヤレスゲート for au (315円) です。まずは、マクドナルドでビッグマックLセットとバニラアイスを注文し、椅子に座りながら、ゆっくり対応していきましょう。http://www.tripletgate.com/wirelessgate/use/wifiwin.html
5472日前view9
全般
 
質問者が納得ggdkt784さん機種変の際に誰でも割の解除料は関係ありません。誰でも割の解除料はauを解約する際に更新月以外でするとかかる物です。機種変で解除料が発生するのはフルサポートで機種を購入し2年以内でまた機種変する場合です。シンプルで購入したならいつ機種変しても解除料はかかりません。
5035日前view10
全般
 
質問者が納得現在の主な用途が、・英和・和英辞書・Web(ちょっとした調べもの)・Felicaであれば、どの機種でも大差ないですね。 今後の傾向としてWi-Fi対応、CPUの性能アップ を選んでおけば、後悔ないと思います。 よって、T004ですかね。 偶然なんですが、先日、SH006を修理に出したとき、代替機がW64SAだったんですよ。 で、W64SAの画面が結構綺麗だなと思いました。IPS液晶は有機ELより綺麗なのかと、少なくてもシャープのNEWモバイルASV液晶より良い感じがしました。SH006はCPUのスペックが弱...
5523日前view9
全般
 
質問者が納得まずネットの回線種別はかならず必要になります。基本的に無線ルータはどこの回線種別でも使えますが回線に応じた設定が必要です。尚パソコンは今まで通り有線で接続するのであれば機種等関係なく使用できます。ただしパソコン側にも設定を変更してあげないといけない回線もありますので、まずは回線種別を調べてからの話になると思います。また無線ルータはパソコンの置いてある場所に設置するようになりますが、家が鉄筋との事で電波が飛びにくい可能性がありますので無線ルータを購入される際はハイパワータイプをおすすめします
5526日前view10

この製品について質問する