SH008
x
Gizport

SH008 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
120 - 130 件目を表示
全般
 
質問者が納得耳に装着するタイプでは、マイクが口元から離れるために、ノイズを拾いやすいです。ノイズキャンセリング機能付きが良いでしょう。FMチューナー付きとかも出てます。BlueToothは、規格品なので、どれもほとんど一緒で大差ないです。個人的には、両耳に装着するスポーツタイプ(SONY製)が走りながらも使えるので、アクティブユーザに良いかも。BlueToothは、プロファイルによって、通話、音楽鑑賞データ送受信 多種な機能があります。
5288日前view29
全般
 
質問者が納得名前表示されないのは全員ですか??もし全員なら『アドレス帳ロック』がONになっていませんか?なっていたらOFFにすれば改善するはずです!★補足を受けて→アドレスロックをかけながら差出人を見る…。残念ながら機能的に難しいです><それならオートロックをかけて利用するくらいしかオススメできないですね・・・
5289日前view26
全般
 
質問者が納得会社の無線LANの設定がからんでいるのでは??マックは完全なフリースポットではなく、BBモバイルとかなにかの有料サービスに申し込み、WEB認識しないと使えないところだったと思いましたけど…
5297日前view10
全般
 
質問者が納得気長に待つことです。いずれ、スナップドラゴン搭載になるでしょう。デザインは、もっと最悪になるかも ^^;
5297日前view12
全般
 
質問者が納得Wi-Fi対応機種の入手おめでとうございます。さて、まずは、公衆無線LANプロバイダーに何か加入します。お奨めは、auユーザ限定の「ワイヤレスゲート for au」 です。http://www.tripletgate.com/wirelessgate/use/wifiwin.html月額315円で、マクドナルドやJR駅、ライブドアポイントなどが使えるようになります。 携帯からの加入手続きが簡単です。 料金は、携帯の支払いと一緒に請求されます。加入手続きが終わると、メールで、SSIDやWEPキー IDやパスワ...
5284日前view9
全般
 
質問者が納得使えます。 Bluetoothは、規格なので大丈夫です。
5298日前view9
全般
 
質問者が納得SH008のサブディスプレイはバックライトを使用していないので消費電力が非常に少ないです。 大きな影響はないと思います。 シャープ自体は「月明かりで見ることが出来る」と言っていますが、私的には光ってほしかったですね…設定等で表示時間を変えることは出来ませんが、横のボタンや設定で表示内容を変えることが出来ますので参考になれば幸いです。
5290日前view36
全般
 
質問者が納得先ずは省エネモードの設定と、万歩計のカウンター設定OFFとWi-FiWINの自動接続設定OFFにすれば、今よりは確実に長持ちします。 使用頻度は個人個人違うので何とも言えませんが、使わない機能をOFFればかなり良いですよ。
5300日前view9
全般
 
質問者が納得このピクトアイコンは、SH008の主力機能として存在するため 削除することは出来ません。 auショップにて確認されることを勧めます。 次に、Wi-Fi WINに加入されていないのであれば公衆無線LAN(マクドナルドやソフトバンクショップ等)でも使用することが出来ません。 現在Wi-FiWINは無料で加入できるので 一時的に加入され公衆無線LANで接続してみてはいかかでしょうか・ 気に入らなければ加入をやめればよいですし、自動接続設定をOFFにするのも良いかと思います。
5291日前view34
全般
 
質問者が納得機種の価格は下がることはあっても、上がることはまずないです。9月まで待つのが賢いと思います。
5294日前view27

この製品について質問する