SH008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Au"140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得電池パックを外すとあります。
5352日前view9
全般
 
質問者が納得防水ケータイに水が入った場合は乾燥しにくいです。 電池をすぐに取り外してエアコンの温風で積極的に乾燥させて下さい。 水に濡れているのに使おうとすると漏洩電流でIC自体が破壊される可能性もあります。 先ずは電源は絶対に入れない事です。 水が内部に入った状態では電源は厳禁です。 このまま電源を入れたままだと錆びて完全に故障してしまいます。 水濡れシールが反応しているとメーカーでは修理不能扱い、高額修理交換(整備済品)になります。 *データーが水濡れで消える事などありません。(EEPーROMですから) 私は水濡...
4717日前view97
全般
 
質問者が納得T004を使用している者です。覗き見防止機能ですが、T004に関しては気持ち画面がくもりがかるぐらいで、斜めからでも見えない事もないといった感じですね。SHの方がおっしゃる通り、パズル模様などありますし、斜めからはほぼ見えなくなるので優れていると思います。
5352日前view10
全般
 
質問者が納得wimaxの周波数変更だ。 管理画面入って周波数変更しろ、機種名書いてないから方法は自分で調べろ。
4732日前view77
全般
 
質問者が納得クロック1GHスナップドラゴン(CPU)搭載のT004です。サクサク感が期待できると思います。 KCP+、Wi-Fi対応と進化している最近の携帯は、CPUもそれなりのものを積んでいないと、ストレスがたまります。今後の基準のひとつだと考えます。
5356日前view10
全般
 
質問者が納得>調べてみても自分がなっとく出来る回答がない 結局、他人の使用感は参考にならないということ。 実際に自分で買って使ってみるしかないのでは? iPhoneを含めスマートフォンがケータイより気に入るかどうかはその人次第です。
4733日前view81
全般
 
質問者が納得こちらで無料でDL出来ますよ参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html
5356日前view13
全般
 
質問者が納得全データフォルダから移動してませんか?全データフォルダからは1件ずつしか移動やコピーが出来ません。移動したいデータが画像ならグラフィックやフォトフォルダから入れば選択して移動できるようになると思います。
5357日前view13
全般
 
質問者が納得現在の主な用途が、・英和・和英辞書・Web(ちょっとした調べもの)・Felicaであれば、どの機種でも大差ないですね。 今後の傾向としてWi-Fi対応、CPUの性能アップ を選んでおけば、後悔ないと思います。 よって、T004ですかね。 偶然なんですが、先日、SH006を修理に出したとき、代替機がW64SAだったんですよ。 で、W64SAの画面が結構綺麗だなと思いました。IPS液晶は有機ELより綺麗なのかと、少なくてもシャープのNEWモバイルASV液晶より良い感じがしました。SH006はCPUのスペックが弱...
5357日前view9
全般
 
質問者が納得まずネットの回線種別はかならず必要になります。基本的に無線ルータはどこの回線種別でも使えますが回線に応じた設定が必要です。尚パソコンは今まで通り有線で接続するのであれば機種等関係なく使用できます。ただしパソコン側にも設定を変更してあげないといけない回線もありますので、まずは回線種別を調べてからの話になると思います。また無線ルータはパソコンの置いてある場所に設置するようになりますが、家が鉄筋との事で電波が飛びにくい可能性がありますので無線ルータを購入される際はハイパワータイプをおすすめします
5360日前view10

この製品について質問する