SH008
x
Gizport

SH008 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
190 - 200 件目を表示
全般
 
質問者が納得800Mヘルツ帯の特殊な携帯の為!生産コストが合わないから~参入会社も、機種はあんまり出さないんです(^_^;)
5366日前view48
全般
 
質問者が納得簡易版の説明書には出ていないようですね。待受→センターキー→Wi-Fi WIN→自動接続設定でON/OFF設定が出来ます。※補足失礼しました。一旦アクセスポイントの登録を行ってからでないと出来ないとのことです。その為、一旦あなたが仰る画面で「アクセスポイント登録」にてアクセスポイントを登録し、それから上記の操作を行えば「自動接続設定」の項目が現れるようになります。パソコンを見る機会があったら、↓の説明書の268ページ右下にあるmemoをご覧になってみて下さい。分かりづらいですが書いてあります。http://...
5361日前view42
全般
 
質問者が納得できますよ。「マルチ」というボタンが携帯にあると思います。リスモで音楽聴いている時に、マルチを押せば、メールなども同時にできますよ(^^)/SH001は、マルチですよ(^^)私の携帯ではマルチを押すと、一番上に(メインメニュー、メールなどが表示される上)「待受画面」というボタンがあるのでそこを押せば待受画面になりますよ。
5360日前view67
全般
 
質問者が納得液晶の解像度の違いですSH008は480x854以前のは多分240×320だと思いますなので新しく機種変すると小さくなってしまうんです。待ち受けでも著作権のあるものは加工が一切できないので拡大表示は出来ても登録が出来ないんです。新たに480x854の待ち受けを入れるしかありません。
5361日前view29
全般
 
質問者が納得発売時期は分かりませんが、ここに詳細が書いてあります。画像を見る限りでは2軸ヒンジだと思われます。http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100517_kddi_au_2010_summer_all2/
5375日前view13
全般
 
質問者が納得端末代は地域により異なりますが、5万前後になります。DMの件は微妙ですね…直接話したら調べてくれる場合もあると思います。購入する店舗で確認してください。電話問合せは個人情報の観点から不可です。ただ今出ているDMは数種類あり、後日キャッシュバックか店頭値引きです。ともに指定機種がありますので指定機種以外はDM無効です。またそのDMが店頭値引きであれば、店頭でシンプル一括での購入にしか使えません。どのDMが届いているか、対象機種にSH008が含まれているかを購入店舗で併せて確認するといいと思います。
5363日前view59
全般
 
質問者が納得今年の夏モデル全てが‥電池→裏蓋を外さないとmicroSDカードが外せませんこれは、防水機能を重視した結果です!
5373日前view26
全般
 
質問者が納得ショップはも6月4日入荷だけど、初回入荷分は予約で埋まってる。とかじゃないですか?その次の入荷予定が11日で、それはフリー在庫とか…量販は4日に入荷する在庫がフリーなだけとか…「この携帯は量販!これはショップ!」等振り分けはありませんので、量販に不具合携帯ばっかりが流れるということはまずありませんのでご安心ください。私は全キャリアの携帯を持っていますが、すべて量販で購入しました。不具合もまったくありません。ショップではMNPでも3万程度する携帯が、量販では0円キャンペーン中だったので0円で買えましたしね。W...
5380日前view34
全般
 
質問者が納得S003良い所・・・・スライド・防水・レンズ開閉でカメラ起動・グローバル機能GSM&CDMA対応・フラッシュ搭載悪い所・・・・ボタンがS001より小さい・ディスプレイが小さくなった・液晶に傷が入りやすいSH006良い所・・・・タッチ搭載・Wi-Fi・サブ液晶・ボタンが押しやすい悪い所・・・・指紋が目立ちやすい・電池持ちが悪い・ヒンジ部がギシギシ音が鳴る(気になる)感じるのはこれくらいですかね。個人意見なのであしからず。
5393日前view8
全般
 
質問者が納得SH008が女性的なデザインというなら、SH006はその全く逆にゴツいデザインですから。機能的にもSH006に防水を付けた後継機種だから、これはまぁ仕方ないですね。そう考えると他メーカーも冬モデルは三洋やCASIOなどもどちらかと言えば男性向けだったかも。
5392日前view11

この製品について質問する