SH008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケータイ"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得現在の主な用途が、・英和・和英辞書・Web(ちょっとした調べもの)・Felicaであれば、どの機種でも大差ないですね。 今後の傾向としてWi-Fi対応、CPUの性能アップ を選んでおけば、後悔ないと思います。 よって、T004ですかね。 偶然なんですが、先日、SH006を修理に出したとき、代替機がW64SAだったんですよ。 で、W64SAの画面が結構綺麗だなと思いました。IPS液晶は有機ELより綺麗なのかと、少なくてもシャープのNEWモバイルASV液晶より良い感じがしました。SH006はCPUのスペックが弱...
5352日前view9
全般
 
質問者が納得防水があるかないかくらいでしょうか?おそらく、値段は同じだと思いますので、新しいほうがいいのではないでしょうか?私はSH006を使用しています。
5356日前view9
全般
 
質問者が納得アカウント=電話番号と連動なので、機種変ではアカウントは追加されずにそのまま自動で引き継がれます。スマホはケータイデータバックアップに対応していないので、一度前のSH008にICカードを戻してLISMOに繋いでください。そうすればまたケータイデータバックアップが見られますので、その状態でエクスポートをしてエクセルや他の電話帳に保存しておけば見られますよ。補足拝見しました。”同じ機種のほかの端末”がどのようなものを指すのかがわかりませんが、同じ電話番号で使用していた端末ではないとSIMロックがかかっているので...
4908日前view23
全般
 
質問者が納得一回電源オフして、電池パック脱着ICカード抜き差しして再度試してみてください。
4828日前view22

この製品について質問する