SH008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得Wi-Fiコネクターがあれば、自宅でWifi接続できますので、SH008で自宅でWifi通信できると思います。
5312日前view40
全般
 
質問者が納得■外部メモリ楽曲を収録しているフォルダ毎に保存できる上限があります。また、楽曲数が上限に達していなくても、外部メモリの空き容量がない場合は保存できません。 ・ 着うたフル・着うたフルプラスのフォルダ - 最大1000件 ・ ミュージック(LISMO Portから転送した楽曲など)のフォルダ - LISMO Video対応機種 最大3000件 - それ以外の機種 最大1000件 ・ ビデオクリップ - 最大1000件
5329日前view140
全般
 
質問者が納得avex47さん後は質問者様が何を重視するかだと思いますよ。自分はカメラ重視でSH003を所有しているのでS004かT004になります。ショップで触ってきてキーの押しやすさがT004がよかったのでT004の購入を考えてます。
5302日前view15
全般
 
質問者が納得とりあえず、無線LAN USBアダプターでかつ、ルータにもなるものを提示しておきます。 2000円程度で売ってます。 ネットに繋がっているPCのUSBポートに接続して使います、PSPや他の無線子機も繋げられます。 同様のアダプターは数社から出ていますよ。http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/
5304日前view10
全般
 
質問者が納得家電量販店で購入の場合、auポイントは使えますが SH008はもう製造中止で売っていないと。 2011年1月発売のSH011でさえ売ってないかもと。 シャープは、それ以来、ガラケーを出していないようで この先出すかは、わかりません。
4801日前view15
全般
 
質問者が納得プランE(780円) + EZ-WEB(315円) + ユニバーサル(8円)の月額1103円です。 Wi-Fi WINもオプション加入必要ですが、来年6月まで無料です。その他、auユーザ向けの格安公衆無線LANワイヤレスゲート for au (315円) がお勧めなのですが、ポケットwi-fiを使われるなら不要ですね。自分は、SH006を使ってますが、PCサイトビューアーで見た時のyoutubeの再生がスムーズさに欠ける時があって、少々不満です。 SH008になってどの程度改善されたのか、気になるところです...
5308日前view9
全般
 
質問者が納得防水を除けばlottaがおすすめ電池もちを除けばT004がおすすめです秋冬モデルから、通信速度が大幅にアップする新サービスが始まるのでそれまで待つのがいいと思いますよ今このタイミングで機種変更するのは、緊急以外得策ではないです
5309日前view11
全般
 
質問者が納得ヒツジが故障しているなら故障しているなら修理出来ます。ショップで確認出来なくても修理に出すことは可能です。メーカーで故障かどうか確認する為一括返済手続きしても機種代金の分割購入は翌月からしか分割は組めません。7月中なら8月から8月中なら9月からしか分割は組めません。
5312日前view10
全般
 
質問者が納得★ボタンを押した時の反応 私は以前W63CAを使用していましたが、それに比べればかなり早いと思いますが、感覚には個人差があると思います。 ★ネットのページを開く速度は速いですか? これもW63CAに比べれば遥かに早い印象をうけます。 動作速度等は新しいSやTがSHよりもサクサク動きます。 ★あとこのケータイの長所と短所を教えて下さい。☆長所☆画面がでかいSHだから使いやすいカメラが1200万画素でCCDなのに薄いCCDなので暗い時の写真は抜群タッチパネルが面白いWi-Fiで通信料削減出来る等探せばまだまだ...
5315日前view14
全般
 
質問者が納得ggdkt784さん機種変の際に誰でも割の解除料は関係ありません。誰でも割の解除料はauを解約する際に更新月以外でするとかかる物です。機種変で解除料が発生するのはフルサポートで機種を購入し2年以内でまた機種変する場合です。シンプルで購入したならいつ機種変しても解除料はかかりません。
4867日前view10

この製品について質問する