SH008
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得NHK教育のワンセグ放送をワンセグ2と呼んでいます。NHK教育の番組表は表示されていると思います。普通にNHK教育番組は予約できるはずですけど。
5342日前view34
全般
 
質問者が納得物によりますが、メール送受信画面や接続画面は静止画しか使えません。 マトリックスはわかりません…
5376日前view34
全般
 
質問者が納得待ち受けから決定キーでメニュー画面になりますよね。そこでアプリキー(サブメニュー)を押したら、1.メインメニュー設定 2.ケータイアレンジ設定と出てきませんか?■補足■だったら、上記のケータイアレンジ設定→オリジナルというのはありませんか?もしこれが無ければ、機能→プライバシー/制限→リセット→機能リセットで初期状態に戻せるはずです。ただ、ケータイアレンジ以外にも初期化されてしまうので、あとで一通り設定の確認をしたほうがいいと思います。
5268日前view17
全般
 
質問者が納得無料ですよ。 そもそも、メールもインターネットもパケットを使って利用されるサービスなんですよ。TCP/IPというプロトコルを使うサービスは、全てパケットを使うので、Wi-Fi接続中は無料です。気をつけたいのは、Wi-Fiが知らぬ間に切断されている場合があるかもしれないので、メールの自動読み込みはさせないで、かならず確認してから全文受信するようにしてはどうですか?もしくは、プランEにしてしまえば、メールの送受信は、Wi-Fiにかかわらず、常に無料なので安心です。
5411日前view14
全般
 
質問者が納得名前表示されないのは全員ですか??もし全員なら『アドレス帳ロック』がONになっていませんか?なっていたらOFFにすれば改善するはずです!★補足を受けて→アドレスロックをかけながら差出人を見る…。残念ながら機能的に難しいです><それならオートロックをかけて利用するくらいしかオススメできないですね・・・
5454日前view26
全般
 
質問者が納得夏機種(SH008含む)からデコメデータは選択保存できるようになりました。データを保存させたい場合は、メールを開いてサブメニュー→デコレーション画像保存です。
5420日前view25
全般
 
質問者が納得こういう現象はアドレス帳にロックを掛けてることが多いのですが心当たりは?
5447日前view11
全般
 
質問者が納得赤外線で送信時にリサイズする設定か仕様になっている可能性が有ります。設定なら変更出来ますが、仕様ならメールなどで送って貰うしか無いです。
5478日前view13
全般
 
質問者が納得故障ではありません。待ち受け状態でサイドキーのでかい方のボタンを押すと、日付と時計↓時計↓カレンダー↓歩数計といった感じで設定にもよりますが表示がローテーションされます。
5485日前view10
全般
 
質問者が納得文字数によります。 64文字毎に1円。 1パケット128バイト、文字数で64文字分。 因みに、漢字一文字は2バイト必要なので、64文字分としてますが、英文だと128文字なので、日本語よりも英語の方が安く付く場合もあったりして(^_^; 但し、Unicodeを使用している場合は英文でも2バイト文字になります。 それと、Cメールは文字数に関係なく固定料金。 補足)デコメを使うとサイト運営側の思うつぼ、パケット量が増えます。
4906日前view48
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する