SH009
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得auで音楽を入れるのであれば、一度携帯にSDを入れてください。SDを開き、PCフォルダを作成して下さい。(この中に音楽を入れます。)パソコンにSDを差し、PRIVATE→AU INOUTの順に進み、その中に入れてください。SDを携帯に戻し、PCフォルダに入っているので、他のフォルダに移動させれば音楽なら聞くことができます。
5125日前view150
全般
 
質問者が納得まだ出たばかりなのでなんとも言えないっていうのが本音なんですが…よくあるパターンとしては後継機が出るほかに色違いの増備なんていうのもありますね。
5126日前view80
全般
 
質問者が納得3GP2のいずれかに変換すれば見れます。補足に対して大丈夫なはずですよ。
5126日前view1126
全般
 
質問者が納得機種名は気にせずに回答しますね。①付属のLISMOというソフトでできます。携帯とPCをつなぐUSBケーブルはたいてい付属していると思います。②現在の携帯では、メモリーは、microSDを使います。機種により付属していますが付属してないほうが多いと思います。何曲入るかは、メモリーの容量によります。③付属のLISMOというソフトでできます。ただし、スマートフォンは除く。④microSDは、家電店携帯屋ネットスーパーコンビニ等で売ってます。
5147日前view132
全般
 
質問者が納得kuroneko4481さん最初にDLしたのはどこからでしょうか?現在auのHPからDL出来るバージョンは4.2です。これはISシリーズも使えるようになっただけで通常の携帯も普通に使用できます。SH009だから使えないと言う事はありません。SH009のUSBドライバもインストールしましたか?補足の回答PCが認識しない場合のチェック項目があるので一度確認してみてください。参照→http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/ninshiki/index.html
5159日前view205
全般
 
質問者が納得家のパソコンが無線LAN環境と仮定して・・・、プランEシンプル 780円ezweb使用料 315円安心サービス 315円ユニバーサルサービス料 7円合計1417円です。このプランを利用する上で注意する点があります。・通話料は家族分けあい・メールは無料ですが、ウェブはパケット単価が別にかかるので、 無線LANを利用してwi-fiで通信する。この2点が守られなければこのプランは割高になります。そうなれば、プランSSシンプル 980円ダブル定額ライト 1000円ezweb使用料 315円安心サービス 315円ユニ...
5159日前view49
全般
 
質問者が納得SH009持ってます*電池の持ちは・・・正直よくないです・・・ボタンは押しやすいですよ!
5160日前view57
全般
 
質問者が納得ほんとにメール?あるとしたらオリジナルのマナーが間違って作られて設定していたとかじゃないかなぁ?
4996日前view16
全般
 
質問者が納得私の意見ですがS005使うとauの先が見えてしまいますよ。こんなにハイスペックなのにauでは生かされないと…いくらネットが速くてもダウンロード制限がある以上、遅い機種でも大差ないと。高性能をもて余します。S005悪い所手垢目立つ キーが小さく押し間違える クイックマルチが下で米0シャープと間違える 着信時名前表示 サブ液晶点灯短すぎ ツーウェイオープンにロックがなく不安定 画面が荒い 液晶の色合いが薄い ワンセグちらつく アンテナがない SDカードがT004より抜きにくい T004より容量小さい良い点見た目...
5168日前view64
全般
 
質問者が納得[日付+時計]、[横時計]、[縦時計]の選択が可能です。購入時は[日付+時計]の設定のはずです。※画像参照
5176日前view236

この製品について質問する