SH009
x
Gizport

SH009 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
320 - 330 件目を表示
全般
 
質問者が納得ryu0625aimさんSH009はタッチパネルではないはずなので携帯で手書きは出来ません。タッチパネルの物でも手書きの機能が搭載されているものでなければ出来ません。現在手書きが出来るのはS006になります。
5058日前view16
全般
 
質問者が納得アダプターは判りませんが、SH009はBluetoothに対応しているので、Bluetooth機器を購入されるとコードレスで聴けるようになります。Bluetoothは便利です。参考までに。
5060日前view151
全般
 
質問者が納得増設ですので、どちらに入れても使えます。SH009を使われても、ISフラット、ダブル定額などの上限は超えません。
5075日前view14
全般
 
質問者が納得iTunesで3g2形式に変換出来ましたか??何か勘違いしているように感じます・・・。iTunesではWAV、MP3、AAC、AIFF以外変換出来ません。※補足の回答調べてみると確かにそのような方法があるようです。今回の質問で言うようにそれがなぜ再生出来ないのかはわかりませんでした><
5075日前view175
全般
 
質問者が納得Cメールメニューの緊急地震速報を設定する項目が有るので、設定してください。
5062日前view40
全般
 
質問者が納得パソコンでLISMOを楽しむ(1)パソコンにインストールまずは、ご利用のパソコンにLISMO PortとUSBドライバをインストール!(1)-1:ケータイの箱に入っている「○○(機種名)CD-ROM」をパソコンのCD-ROMドライブにセット※CD-ROMが無い場合LISMO PortをダウンロードUSBドライバをダウンロードttp://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html(1)-5:案内にそって、USBドライバと...
5076日前view14
全般
 
質問者が納得電波Offモードを解除してからやってみたらどうでしょう?
5076日前view18
全般
 
質問者が納得よくわかりませんが、SD入れてないならどこにあっても本体の全データにそれがないとおかしいですよね?そこで見つけたらユーザーフォルダに移動だってできますし、ないなら保存されてないってことだと思いますよ。
5065日前view15
全般
 
質問者が納得あたしも同じ機種ですけど添付したものは普通にグラフィックのとこに入ってますよ保存するのはデコレーション絵文字です
5079日前view17
全般
 
質問者が納得電源を切っているときは鳴らないと思います。サイレントマナーの時は、Cメールの緊急地震速報の設定のところにマナーの時に鳴るか鳴らないかの設定が有りますので、そこで設定してください。
5079日前view83

この製品について質問する