SH009
x
Gizport

SH009 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
580 - 590 件目を表示
全般
 
質問者が納得機種名は気にせずに回答しますね。①付属のLISMOというソフトでできます。携帯とPCをつなぐUSBケーブルはたいてい付属していると思います。②現在の携帯では、メモリーは、microSDを使います。機種により付属していますが付属してないほうが多いと思います。何曲入るかは、メモリーの容量によります。③付属のLISMOというソフトでできます。ただし、スマートフォンは除く。④microSDは、家電店携帯屋ネットスーパーコンビニ等で売ってます。
5329日前view132
全般
 
質問者が納得SH009使ってます!画像選んで、サブメニュー→画像編集→トリミング→フルワイドサイズを選ぶ→リサイズを押して調節です♪
5329日前view57
全般
 
質問者が納得普通の携帯に比べて少し高めかと。MP3とかを着信登録は出来ると聞いた記憶があります。#ツール(アプリ)が必要かも携帯サイトは見れません(>Σ<)
5317日前view405
全般
 
質問者が納得beskeyを使用している高1です。とりあえず私なりの使用感を。画像はキレイだと思います。まぁ当たり前と言えば当たり前ですが、元のモノ画質が悪いとキレイに出ないですが…。カメラの画質もキレイですボタンは押しやすいです。キーも変えられるので自分の打ちやすいものを選べますし。ただ押すときパチパチうるさい気もします。(慣れれば平気ですが)機能は特に文句なしですね。メールもわりとスムーズに出来ますし、デコメもかなり入ってます。 微妙なのもありますがかわいいのもありますよ^^*充電の持ちは正直悪いです。ワンセグやEZ...
5324日前view876
全般
 
質問者が納得短時間(30分程度)であれば使用可能です。ただし取説にも書いてあると思いますが、防水性能はあくまで常温(5~35℃)の真水・水道水かつ弱めの水流に対応するものですので、他の方の回答通り温水のシャワーを当てたり、湯船につけるなどは厳禁です。お湯のかからない所に置いておくといった使い方になるでしょう。また、風呂場で使用した後にはヒンジ、送受話口、スピーカーの穴などの水抜きをしっかり行うことも重要です。なお、この時期注意していただきたいのが結露です。冷たくなった携帯を湿気が多く、温度がある風呂場に持ち込んだりすれ...
5345日前view56
全般
 
質問者が納得SH009持ってます*電池の持ちは・・・正直よくないです・・・ボタンは押しやすいですよ!
5342日前view57
全般
 
質問者が納得私の意見ですがS005使うとauの先が見えてしまいますよ。こんなにハイスペックなのにauでは生かされないと…いくらネットが速くてもダウンロード制限がある以上、遅い機種でも大差ないと。高性能をもて余します。S005悪い所手垢目立つ キーが小さく押し間違える クイックマルチが下で米0シャープと間違える 着信時名前表示 サブ液晶点灯短すぎ ツーウェイオープンにロックがなく不安定 画面が荒い 液晶の色合いが薄い ワンセグちらつく アンテナがない SDカードがT004より抜きにくい T004より容量小さい良い点見た目...
5350日前view64
全般
 
質問者が納得中国の通信規格はGSMです。お持ちの携帯電話がGSMに対応しているかを確認する必要が有ります。又、GSMに対応していても海外サービスのオプションに加入しているかも確認の必要が有ります。加入していないとGSMに対応いしていてもサービスを受けられませんから。海外の料金は国によって異なりますが、1分100円以上掛ってきます。
5340日前view142
全般
 
質問者が納得在庫はお店によってですが新しいSHの機種が出るので微妙ですね…いつ変えるか明確なのであればお店に取り置きをお願いしてはいかがでしょうか?
5338日前view42
全般
 
質問者が納得QRコードで読み取り、サイトにGo!!を押しました。そしたら対応機種一覧が出ました。その中にSH009はありませんでした。SH009は対応してないから入れません。私のP-706iμも対応していないから入れませんでした。
5352日前view127

この製品について質問する