SH010
x
Gizport
 
"カメラ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ワンセグとLISMOは、現行機種ならほぼすべての端末に入っているので、カメラと使い勝手などで決めれば良いと思いますよ。カメラ性能的にはカシオ(EXILMケータイ)かソニー(サイバーショットケータイ)が良いと思いますけどね。シャープは文字変換もいまいちなので。
4909日前view118
全般
 
質問者が納得ヨドバシのはいかがですか?
4930日前view124
全般
 
質問者が納得カメラのシャッター音 … 確かにうるさいですよね。ただ、盗撮防止の為 音量調節はする事ができません。
4832日前view21
全般
 
質問者が納得・使っていて便利に感じる点 SH010 WiFi WINが本体だけで使える。 S005 スナップドラゴンなのでレスポンスが非常に速い・使っていて不便に感じる点 SH010 MSM7500搭載のKCP+なのでレスポンスがいまいち S005 WiFi WINを使おうとすると別売りのmicro SD WiFiカードが必要。それを使っているとSDカードメモリが使えない。・動作速度 S005の圧勝では。スナップドラゴン搭載でレスポンスはSH010と比べ物になりません。また通信速度もS005はWIN HIGH SPEE...
4969日前view115
全般
 
質問者が納得auユーザーでスマートフォンに買い替えるか迷っていた者です。今までは、W63Hを約2年使っていました。私の場合は、主に使うのはメールとネットで、あとはカメラを少々…という感じでした。まず気になったのは、タッチパネルだけでメールはをストレスなく使えるか、という事でした。あと引っ掛かったのは、料金体系です。スマートフォンの場合は、パケット代がWINと違って2段階定額ではなく、少し割高ですよね。もう少しスマートフォンの契約者が増えてくると、料金体系も変わってお得なプランが出てくるのでは?と勝手に考えてしまい、結局...
4852日前view26
全般
 
質問者が納得①カシャ ②シャララーン ③ピロン ④掛け声(女性の声で『ハイチーズ』) 一番音のトーンの低い③を使っています。 あとの②③は高い音なのでさらに大きな音に聞こえてしまいます。 ④対象は人というより花などですからハイチーズというのも虚しいですし、何より人前では恥ずかしくて使えません。 スマホでは、アプリをダウンロードすれば変更できるようなことを聞いたことがありますが、 フィーチャーフォンでは残念ながらできないと思います。 盗撮魔のせいで、善人はシャッター音を無音にすることさえできません。 (>...
4248日前view177
全般
 
質問者が納得>すみません!使えるという方と使えないという方がいますが、どちらなのでしょう…。 カナダ、グアムにおいて、「CDMA 1X WIN」のグローバルパスポートCDMA対応機種をご利用のお客さまは、通話、Eメール送受信、EZweb、Cメール送受信、お留守番通知などすべてのサービスがご利用いただけません。
4456日前view12
全般
 
質問者が納得携帯の画像が印刷できないことはないです。携帯の画素数が低くて、ぼんやりとしか写ってない…とか?普通の写真くらいの大きさにすると画像荒いですよ、きっと。写真屋さんに、ケータイの画像を小さいサイズで印刷できる機械が店頭に置いてあったりします。お試しください。
7188日前view82
全般
 
質問者が納得残念ながらSH010には赤外線機能がついていません。シャープのサイトで画像転送ケーブルの紹介をしていたはずです。これしかありません・・・ごめんね~うんぽん~http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-pdc2/
7226日前view79
全般
 
質問者が納得かわいそうだから、このへんにしておきましょうよ。子供の考えることじゃないですか。
7259日前view38

この製品について質問する