SH010
x
Gizport
 
"データ"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ぶっちゃけスペックでいったら2つ共良くは無いモバイルサイトが見れなくなる点に懸念が無ければIS03でも良いと思いますスマホはPCの様に沢山のものが同時に起動してる状態なので電池の消費が早いので「タスクキラー」というアプリを使って起こしておく機能を制限すれば電池の持ちが何倍にもなります( ̄ー* ̄)bこの機械にスマホデビューも良いかもですね!因みにIS05の方が電池持ち良いですBY販売員
4810日前view244
全般
 
質問者が納得auショップに持ち込んでも、どうにもならないと思います。私も2枚アクセス出来なくなったmicroSDがありますが、この2枚はケータイからアクセス出来ないばかりか、パソコンでも認識してくれません。つまり、何も手出しが出来ないのです。残念ながら諦めていただくことになると思います。
4658日前view59
全般
 
質問者が納得元の文字フォントに戻すにはメインメニュー→設定→画面表示→文字フォント→オリジナル→スタンダード(ゴシック)で出来ます。
4600日前view13
全般
 
質問者が納得私もSH010使用中です携帯を傾けたりしていませんか?縦から横向きに替えるだけで画像の向きも変わりますよ
4770日前view15
全般
 
質問者が納得非対応ということはwillcom側ではどうやっても表示できないということです。 一度パソコンに送ってwillcomで対応可能なデータに変換すると移せるかもしれないですね!
4429日前view103
全般
 
質問者が納得私はCA007を使っています。 添付自動受信はONに設定してありますが、 受信はされても保存はされない仕様になっています。 ですから、データフォルダには受信した画像のフォルダは最初からありません。 保存したい画像だけ、 メール画面を開いて、 サブメニュー(アプリキー) ↓デコレーション画像保存 で、データフォルダのグラフィックに保存されます。 貴女の携帯電話もこのような仕様なのではありませんか? 最近の機種はこのような仕様になっているものが多いですよ。 一度、受信したメールを開いてサブ...
4523日前view80
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する