SH010
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"off"50 - 60 件目を表示
82基本操作j05_c290_9j.fm[82/110]~~通知アイコンとユーザー設定アイコンは、待受ショートカットとして利用できます。通知アイコンは、お知らせがあると表示されます。通知アイコンに割り当てられた機能を簡単に呼び出すことができます。ユーザー設定アイコンは、個別に機能登録できます。A 待受画面でd→aでアイコンを選択お知らせやアイコンの説明のポップアップ情報が表示されます。B cアイコンに割り当てられた機能が起動します。待受ショートカットとして利用できるユーザー設定アイコンを、最大9件登録できます。 また、待受画面で%を押したときに呼び出す機能を設定できます。A 待受画面でdB %(サブメニュー)Y 簡易留守メモ設定中未確認のメモなし未確認のメモあり(赤色)簡易留守メモと通話音声メモの合計が10件P.384Zなど通知アイコン 右記a ページ切替アイコンbなどユーザー設定(ショートカット)アイコン 右記c ― EZニュースEXの待受テロップ P.204d ― 検索ウィンドウ P.206e―EZニュースEXの待受ウィンドウ(ジャンル別アイコン)P.204f 電波OFFモード設定中 P.435番号 アイ...
82基本操作j05_c290_9j.fm[82/110]~~通知アイコンとユーザー設定アイコンは、待受ショートカットとして利用できます。通知アイコンは、お知らせがあると表示されます。通知アイコンに割り当てられた機能を簡単に呼び出すことができます。ユーザー設定アイコンは、個別に機能登録できます。A 待受画面でd→aでアイコンを選択お知らせやアイコンの説明のポップアップ情報が表示されます。B cアイコンに割り当てられた機能が起動します。待受ショートカットとして利用できるユーザー設定アイコンを、最大9件登録できます。 また、待受画面で%を押したときに呼び出す機能を設定できます。A 待受画面でdB %(サブメニュー)Y 簡易留守メモ設定中未確認のメモなし未確認のメモあり(赤色)簡易留守メモと通話音声メモの合計が10件P.384Zなど通知アイコン 右記a ページ切替アイコンbなどユーザー設定(ショートカット)アイコン 右記c ― EZニュースEXの待受テロップ P.204d ― 検索ウィンドウ P.206e―EZニュースEXの待受ウィンドウ(ジャンル別アイコン)P.204f 電波OFFモード設定中 P.435番号 アイ...
369j15_c290_9j.fm[369/380]~~他の携帯電話とデータをやりとりするBluetooth(R)機能を利用する....................................................... 3 70Bluetooth(R)機能でできること.........................................................370Bluetooth(R)機器を登録する.............................................................372オーディオ機器やハンズフリー機器を登録する.............................374接続待ちをON/OFFにする.............................................................374オーディオ機器でオーディオ出力対応アプリの音を聴く..............375Bluetooth(R)でデータを送受信する ................................
369j15_c290_9j.fm[369/380]~~他の携帯電話とデータをやりとりするBluetooth(R)機能を利用する....................................................... 3 70Bluetooth(R)機能でできること.........................................................370Bluetooth(R)機器を登録する.............................................................372オーディオ機器やハンズフリー機器を登録する.............................374接続待ちをON/OFFにする.............................................................374オーディオ機器でオーディオ出力対応アプリの音を聴く..............375Bluetooth(R)でデータを送受信する ................................
40目次j02_c290_9j.fm[40/42]~~microSDメモリカードの使用状況を確認する................................................................................359データの暗号化方式を変換する..........................359名刺データを確認する.........................................360GPSログデータを確認する................................360microSDメモリカード内のデータフォルダを利用する........................................................... .....360メールフォルダを利用する.................................3 62PCフォルダを利用する.......................................36 2本体内のデータをバックアップする..................36...
40目次j02_c290_9j.fm[40/42]~~microSDメモリカードの使用状況を確認する................................................................................359データの暗号化方式を変換する..........................359名刺データを確認する.........................................360GPSログデータを確認する................................360microSDメモリカード内のデータフォルダを利用する........................................................... .....360メールフォルダを利用する.................................3 62PCフォルダを利用する.......................................36 2本体内のデータをバックアップする..................36...
48安全上のご注意/防水のご注意j03_c290_9j.fm[48/64]~~■SH010本体について使用中に煙が出たり、異臭や異音がする、過剰に発熱しているなど異常が起きたら使用を中止してください。異常が起きた場合、充電中であれば、指定の充電用機器(別売)をコンセントまたはシガーライタソケットから抜き、熱くないことを確認してください。その後SH010の電源を切り、 電池パックを外して、auショップもしくはauお客様センターまでご連絡ください。また、落下などにより破損した場合などもそのまま使用せず、auショップもしくはauお客様センターまでご連絡ください。外部から電源が供給されている状態のSH010本体・電池パック・指定の充電用機器(別売)に、長時間触れないでください。低温やけどの原因となる場合があります。コンセントや配線器具の定格を超える使いかたはしないでください。たこ足配線などで定格を超えると、発熱による火災の原因となります。電池パックカバーを取り外すときは、先の細いものを差し込まないようにしてください。電池パックカバーが破損・変形して、浸水による故障の原因となります。電池パックカバーを外したまま使用しな...
48安全上のご注意/防水のご注意j03_c290_9j.fm[48/64]~~■SH010本体について使用中に煙が出たり、異臭や異音がする、過剰に発熱しているなど異常が起きたら使用を中止してください。異常が起きた場合、充電中であれば、指定の充電用機器(別売)をコンセントまたはシガーライタソケットから抜き、熱くないことを確認してください。その後SH010の電源を切り、 電池パックを外して、auショップもしくはauお客様センターまでご連絡ください。また、落下などにより破損した場合などもそのまま使用せず、auショップもしくはauお客様センターまでご連絡ください。外部から電源が供給されている状態のSH010本体・電池パック・指定の充電用機器(別売)に、長時間触れないでください。低温やけどの原因となる場合があります。コンセントや配線器具の定格を超える使いかたはしないでください。たこ足配線などで定格を超えると、発熱による火災の原因となります。電池パックカバーを取り外すときは、先の細いものを差し込まないようにしてください。電池パックカバーが破損・変形して、浸水による故障の原因となります。電池パックカバーを外したまま使用しな...
69ご利用の準備j04_c290_9j.fm[69/78]~~お買い上げ時には、電池パックは十分に充電されていません。初めてお使いになるときや電池残量が少なくなったら充電してご使用ください。充電完了音が鳴り、赤色に点灯していた充電/着信ランプが消灯したら充電完了です。■ご利用可能時間※1日本国内でご利用の場合の時間です。海外でご利用の場合の時間については、「主な仕様」(zP.463)をご参照ください。※2 Wi-Fi WINの自動接続設定OFF、 かつWi-Fiのアクセスポイントに接続していない状態※3 Wi-Fiのアクセスポイントに接続時◎本体を開閉したり、ディスプレイ部を回転する場合には、必ずテレビアンテナを格納してください。◎ディスプレイを開閉・回転させるときは、ディスプレイを本体のキーのある面にあてないようにご注意ください。ディスプレイや本体を傷つけたり破損する場合があります。◎ ディスプレイを完全に開いてから、ディスプレイの回転を行ってください。 また、ディスプレイは逆方向に回転させたり180度以上回転させることはできません。無理に回転させないでください。SH010が破損するおそれがあります。◎ビュ...
69ご利用の準備j04_c290_9j.fm[69/78]~~お買い上げ時には、電池パックは十分に充電されていません。初めてお使いになるときや電池残量が少なくなったら充電してご使用ください。充電完了音が鳴り、赤色に点灯していた充電/着信ランプが消灯したら充電完了です。■ご利用可能時間※1日本国内でご利用の場合の時間です。海外でご利用の場合の時間については、「主な仕様」(zP.463)をご参照ください。※2 Wi-Fi WINの自動接続設定OFF、 かつWi-Fiのアクセスポイントに接続していない状態※3 Wi-Fiのアクセスポイントに接続時◎本体を開閉したり、ディスプレイ部を回転する場合には、必ずテレビアンテナを格納してください。◎ディスプレイを開閉・回転させるときは、ディスプレイを本体のキーのある面にあてないようにご注意ください。ディスプレイや本体を傷つけたり破損する場合があります。◎ ディスプレイを完全に開いてから、ディスプレイの回転を行ってください。 また、ディスプレイは逆方向に回転させたり180度以上回転させることはできません。無理に回転させないでください。SH010が破損するおそれがあります。◎ビュ...

この製品について質問する