SH010
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"返信"60 - 70 件目を表示
j01_c290_9j.fm[15/34]~~迷惑メールはお断り12 3迷惑メールはお断り迷惑メールはお断りこれで迷惑メールも撃退ね!!メールフィルターの説明画面が表示されます。「次へ」を選びcを押すと、暗証番号を入力する画面になります。待受画面でLを押し、jで「迷惑メールフィルター」を選びcを押します。暗証番号を入力して「送信」を選びcを押します♪15受信したEメールに返信したいときは受信メールの内容表示画面で&を押す宛先には、自動的に相手のEメールアドレスが入力されます。「件名」には、受信したEメールの件名に「Re:」が付けられます。本文を入力し、cを押して&を押すEメールを送ってくれた相手に、 すぐに返事を送ることができます。1.2.こんなときは⋯?メールフィルターを 設定するのよ「カンタン設定」からフィルターレベルを選びcを押します。 ●INFORMATION● ●SH010には迷惑メールフォルダ機能があります。迷惑メールフォルダとは、ブラックリストを作 成することで、Eメール受信ボックス内の迷惑メールフォルダに迷惑メールを振り分けることができる機能です。メールフィルター機 能では、一度受信を拒否した...
j01_c290_9j.fm[15/34]~~迷惑メールはお断り12 3迷惑メールはお断り迷惑メールはお断りこれで迷惑メールも撃退ね!!メールフィルターの説明画面が表示されます。「次へ」を選びcを押すと、暗証番号を入力する画面になります。待受画面でLを押し、jで「迷惑メールフィルター」を選びcを押します。暗証番号を入力して「送信」を選びcを押します♪15受信したEメールに返信したいときは受信メールの内容表示画面で&を押す宛先には、自動的に相手のEメールアドレスが入力されます。「件名」には、受信したEメールの件名に「Re:」が付けられます。本文を入力し、cを押して&を押すEメールを送ってくれた相手に、 すぐに返事を送ることができます。1.2.こんなときは⋯?メールフィルターを 設定するのよ「カンタン設定」からフィルターレベルを選びcを押します。 ●INFORMATION● ●SH010には迷惑メールフォルダ機能があります。迷惑メールフォルダとは、ブラックリストを作 成することで、Eメール受信ボックス内の迷惑メールフォルダに迷惑メールを振り分けることができる機能です。メールフィルター機 能では、一度受信を拒否した...
177メ-ルj08_c290_9j.fm[177/186]~~■受信ボックスのCメールを確認する場合B [受信ボックス]受信ボックスフォルダ一覧画面が表示されます。受信ボックスには「メインフォルダ」と、「フォルダ1」「フォルダ2」が用意されています。メインフォルダとは別に、最大10個までサブフォルダを追加することができます(zP.181)。*「メインフォルダ」には、 が表示されます。*サブフォルダには、 が表示されます。未読メールがある場合は、 が表示されます。また、新着の未読メールがある場合は、 が表示されます。C フォルダを選択→c受信メール一覧画面が表示されます。*一覧画面の表示形式を「本文一覧+5行」「差出人一覧+5行」に設定しているときに、未読メールを選択してLを押すと、既読メールに変更できます。D Cメールを選択→c受信メール内容表示画面が表示されます。&(返信):表示中のCメールの差出人に返信&(返信)(長押し):表示中のCメールの差出人に「クイック返信」(zP.179)L:前のCメールを表示R:次のCメールを表示2(長押し):表示中のCメールを1件削除■送信ボックスのCメールを確認する場合B ...
177メ-ルj08_c290_9j.fm[177/186]~~■受信ボックスのCメールを確認する場合B [受信ボックス]受信ボックスフォルダ一覧画面が表示されます。受信ボックスには「メインフォルダ」と、「フォルダ1」「フォルダ2」が用意されています。メインフォルダとは別に、最大10個までサブフォルダを追加することができます(zP.181)。*「メインフォルダ」には、 が表示されます。*サブフォルダには、 が表示されます。未読メールがある場合は、 が表示されます。また、新着の未読メールがある場合は、 が表示されます。C フォルダを選択→c受信メール一覧画面が表示されます。*一覧画面の表示形式を「本文一覧+5行」「差出人一覧+5行」に設定しているときに、未読メールを選択してLを押すと、既読メールに変更できます。D Cメールを選択→c受信メール内容表示画面が表示されます。&(返信):表示中のCメールの差出人に返信&(返信)(長押し):表示中のCメールの差出人に「クイック返信」(zP.179)L:前のCメールを表示R:次のCメールを表示2(長押し):表示中のCメールを1件削除■送信ボックスのCメールを確認する場合B ...
c290_ch06_mail~~cを押します。cを押します。Eメールを選んでcを押します。フォルダを選んでcを押します。画面最上段に が点灯し、Eメール受信音が鳴ります。&(返信)を押すと、返信のEメールを作成できます。待受画面でEメールを受信すると1件の受信2件以上の受信あっきたきた〜送信〜♪お知らせ ●お買い上げ時の設定では、受信したEメールはすべて「メインフォルダ」に保存されます。Eメールを受け取るお買い上げ時の設定では、Eメールを自動的に受信します。59メール
c290_ch06_mail~~cを押します。cを押します。Eメールを選んでcを押します。フォルダを選んでcを押します。画面最上段に が点灯し、Eメール受信音が鳴ります。&(返信)を押すと、返信のEメールを作成できます。待受画面でEメールを受信すると1件の受信2件以上の受信あっきたきた〜送信〜♪お知らせ ●お買い上げ時の設定では、受信したEメールはすべて「メインフォルダ」に保存されます。Eメールを受け取るお買い上げ時の設定では、Eメールを自動的に受信します。59メール
c290_ch06_mail~~&(返信)を押すと、返信のCメールを作成できます。お知らせ ●お買い上げ時の設定では、受信したCメールはすべて .「メインフォ ルダ」に保存されます。 ●Cメールの受信は、無料です。 ●本文中に電話番号やURLを含むCメールを受信するには、Cメール安心ブロック機能を解除する必要があります。 .詳しくは、「SH010取扱説明書詳細版」をご参照ください。.「SH010取扱説明書詳細版」はauホームページから .ダウンロードできます。待受画面でCメールを受信するとCメール受信音が鳴り、が点灯します。cを押します。続けてフォルダを選んでcを押します。Cメールを選んでcを押します。Cメールを受け取る63メール
c290_ch06_mail~~&(返信)を押すと、返信のCメールを作成できます。お知らせ ●お買い上げ時の設定では、受信したCメールはすべて .「メインフォ ルダ」に保存されます。 ●Cメールの受信は、無料です。 ●本文中に電話番号やURLを含むCメールを受信するには、Cメール安心ブロック機能を解除する必要があります。 .詳しくは、「SH010取扱説明書詳細版」をご参照ください。.「SH010取扱説明書詳細版」はauホームページから .ダウンロードできます。待受画面でCメールを受信するとCメール受信音が鳴り、が点灯します。cを押します。続けてフォルダを選んでcを押します。Cメールを選んでcを押します。Cメールを受け取る63メール
469付録/索引j19_c290_9j.fm[469/475]~~アプリ並べ替え.................... 221一発起動解除........................ 220一発起動設定..............220、 221絵文字メーカー.................... 305起動........................................ 219じぶん通帳............................ 221詳細情報................................ 220バーコードリーダー&メーカー............................................ 226バージョンアップ確認......... 220フォルダ使用状況 ................ 221待受EZアプリ解除............... 220待受EZアプリ起動時間....... 221待受EZアプリ設定............... 220メニュー表示切替 ................ 220モバイルSuica.....
469付録/索引j19_c290_9j.fm[469/475]~~アプリ並べ替え.................... 221一発起動解除........................ 220一発起動設定..............220、 221絵文字メーカー.................... 305起動........................................ 219じぶん通帳............................ 221詳細情報................................ 220バーコードリーダー&メーカー............................................ 226バージョンアップ確認......... 220フォルダ使用状況 ................ 221待受EZアプリ解除............... 220待受EZアプリ起動時間....... 221待受EZアプリ設定............... 220メニュー表示切替 ................ 220モバイルSuica.....

この製品について質問する