SH010
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ユーザー"70 - 80 件目を表示
82基本操作j05_c290_9j.fm[82/110]~~通知アイコンとユーザー設定アイコンは、待受ショートカットとして利用できます。通知アイコンは、お知らせがあると表示されます。通知アイコンに割り当てられた機能を簡単に呼び出すことができます。ユーザー設定アイコンは、個別に機能登録できます。A 待受画面でd→aでアイコンを選択お知らせやアイコンの説明のポップアップ情報が表示されます。B cアイコンに割り当てられた機能が起動します。待受ショートカットとして利用できるユーザー設定アイコンを、最大9件登録できます。 また、待受画面で%を押したときに呼び出す機能を設定できます。A 待受画面でdB %(サブメニュー)Y 簡易留守メモ設定中未確認のメモなし未確認のメモあり(赤色)簡易留守メモと通話音声メモの合計が10件P.384Zなど通知アイコン 右記a ページ切替アイコンbなどユーザー設定(ショートカット)アイコン 右記c ― EZニュースEXの待受テロップ P.204d ― 検索ウィンドウ P.206e―EZニュースEXの待受ウィンドウ(ジャンル別アイコン)P.204f 電波OFFモード設定中 P.435番号 アイ...
82基本操作j05_c290_9j.fm[82/110]~~通知アイコンとユーザー設定アイコンは、待受ショートカットとして利用できます。通知アイコンは、お知らせがあると表示されます。通知アイコンに割り当てられた機能を簡単に呼び出すことができます。ユーザー設定アイコンは、個別に機能登録できます。A 待受画面でd→aでアイコンを選択お知らせやアイコンの説明のポップアップ情報が表示されます。B cアイコンに割り当てられた機能が起動します。待受ショートカットとして利用できるユーザー設定アイコンを、最大9件登録できます。 また、待受画面で%を押したときに呼び出す機能を設定できます。A 待受画面でdB %(サブメニュー)Y 簡易留守メモ設定中未確認のメモなし未確認のメモあり(赤色)簡易留守メモと通話音声メモの合計が10件P.384Zなど通知アイコン 右記a ページ切替アイコンbなどユーザー設定(ショートカット)アイコン 右記c ― EZニュースEXの待受テロップ P.204d ― 検索ウィンドウ P.206e―EZニュースEXの待受ウィンドウ(ジャンル別アイコン)P.204f 電波OFFモード設定中 P.435番号 アイ...
83基本操作j05_c290_9j.fm[83/110]~~C待受画面のときにクローズポジションで、サブディスプレイの表示を日時や不在着信・メール受信の件数表示などに切り替えて確認することができます。また、電話がかかってきたときやメールを受信したとき、 アラーム時刻になったときなどに、情報を表示してお知らせします。bを押すたびに、以下の順でサブディスプレイの表示が切り替わります。※1 不在着信、 未読Eメール、 未読Cメールの件数を表示します。着信、受信していない場合は表示されません。※2 天気やニュース、スケジュールを表示することもできます。(z P.421「サブディスプレイを設定する(M32)」)待受ショートカット編集新しくショートカットを登録、または登録した機能を削除します。ショートカットメニュー項目を選択→c→[機能登録]/[削除]*「機能登録」を選択すると、登録可能な機能の一覧が表示されます。アプリキー編集 待受画面で%を押したときに呼び出す機能を選択します。c(編集)→機能を選択→%(登録)*「アプリキー編集」の設定を変更した場合、EZアプリメニュー(EZアプリ一覧) を表示するには、待受画面で...
83基本操作j05_c290_9j.fm[83/110]~~C待受画面のときにクローズポジションで、サブディスプレイの表示を日時や不在着信・メール受信の件数表示などに切り替えて確認することができます。また、電話がかかってきたときやメールを受信したとき、 アラーム時刻になったときなどに、情報を表示してお知らせします。bを押すたびに、以下の順でサブディスプレイの表示が切り替わります。※1 不在着信、 未読Eメール、 未読Cメールの件数を表示します。着信、受信していない場合は表示されません。※2 天気やニュース、スケジュールを表示することもできます。(z P.421「サブディスプレイを設定する(M32)」)待受ショートカット編集新しくショートカットを登録、または登録した機能を削除します。ショートカットメニュー項目を選択→c→[機能登録]/[削除]*「機能登録」を選択すると、登録可能な機能の一覧が表示されます。アプリキー編集 待受画面で%を押したときに呼び出す機能を選択します。c(編集)→機能を選択→%(登録)*「アプリキー編集」の設定を変更した場合、EZアプリメニュー(EZアプリ一覧) を表示するには、待受画面で...
35目次j02_c290_9j.fm[35/42]~~ごあいさつ ..........................................................ii安全上のご注意...................................................iiau電話をご利用いただくにあたって...............ii取扱上のご注意..................................................2充電についてのご注意 ..............................................2防水ケータイの取扱上のご注意...............................3充電する.............................................................4充電する........................................................... ...........4電話を使う ..................
35目次j02_c290_9j.fm[35/42]~~ごあいさつ ..........................................................ii安全上のご注意...................................................iiau電話をご利用いただくにあたって...............ii取扱上のご注意..................................................2充電についてのご注意 ..............................................2防水ケータイの取扱上のご注意...............................3充電する.............................................................4充電する........................................................... ...........4電話を使う ..................
36目次j02_c290_9j.fm[36/42]~~基本的なタッチパネル操作のしかた.....................93ソフトキーパッドの呼び出しかた.........................94項目選択のしかた....................................................95ソフトキーパッドの名称と機能.............................96クイックアクセスメニューを利用する.................97よく使うメニューから他の機能を起動する.........98固定メニューから他の機能を起動する.................98クイックアクセスメニューを設定する.................98操作する機能を切り替える....................................99起動中の機能を終了する........................................99ロックNo.を入力する................................................
36目次j02_c290_9j.fm[36/42]~~基本的なタッチパネル操作のしかた.....................93ソフトキーパッドの呼び出しかた.........................94項目選択のしかた....................................................95ソフトキーパッドの名称と機能.............................96クイックアクセスメニューを利用する.................97よく使うメニューから他の機能を起動する.........98固定メニューから他の機能を起動する.................98クイックアクセスメニューを設定する.................98操作する機能を切り替える....................................99起動中の機能を終了する........................................99ロックNo.を入力する................................................
41目次j02_c290_9j.fm[41/42]~~音やランプの設定を変える(M2)......................414音声着信時の動作を設定する(M211).............414Eメール受信時の動作を設定する (M212)......415指定外Eメール受信時の動作を設定する (M213)...............................................................................415お知らせ受信時の動作を設定する(M214).....416Cメール受信時の動作を設定する (M215)......416号外ニュース受信時の動作を設定する(M216)...............................................................................417キー操作などの操作音を設定する(M23)........417イヤホンの接続を設定する(M24)...................418通話中ランプ・お知らせランプを設定する(M25)...............
41目次j02_c290_9j.fm[41/42]~~音やランプの設定を変える(M2)......................414音声着信時の動作を設定する(M211).............414Eメール受信時の動作を設定する (M212)......415指定外Eメール受信時の動作を設定する (M213)...............................................................................415お知らせ受信時の動作を設定する(M214).....416Cメール受信時の動作を設定する (M215)......416号外ニュース受信時の動作を設定する(M216)...............................................................................417キー操作などの操作音を設定する(M23)........417イヤホンの接続を設定する(M24)...................418通話中ランプ・お知らせランプを設定する(M25)...............

この製品について質問する