SH010
x
Gizport

SH010 レスポンスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"レスポンス"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得このSHオーテン(010)は、どちらかというと「おすすめ」商品でしたね。ほかの機種からSHに移ると、出てくる記号の押す回数が異なり、苦労しましたが、同じ機種系列だったら、苦労しないかもしれません。友人が602SHに変えたばかりですが、特に苦情は聞いていません。601SHよりは使いやすいそうです。しかし、パソコンのタイピングと同じような速さを求めると、携帯のキーは、その速さに付いて行けないかもしれません。でも、新しい物は、ヘタっていない分だけ動きが速いので、替えるのが一番良い方法でしょうね。でも、機種変換して...
7214日前view137
全般
 
質問者が納得T007はいかがでしょうか。12連写してベストショットを選ぶ、という機能がありますのでとりたいものを逃す心配がありませんし、チャンスが一回しかないものでもベストショットを選べるというのは大きいと思います。残念ながらCMOSですが、SH010はさすがに取り寄せもできないという可能性もあります。それとソニエリ以外というのはなぜでしょうか。ソニエリでしたら、今年の春、夏モデルと高画質なモデルが出ています。ソニエリのスマートフォンとなるとかなり微妙なので手を出さないほうが無難ですが、ガラケーでは十分な性能です。T0
4704日前view32
全般
 
質問者が納得私は、W63CAをSH008に機種変しました。レスポンスさほど変わりません。SH010もkcp+などで変わらないと思います。スナップドラゴン搭載でないと、また>イライラさせられました<になってしまうと思います。かといって、S005も薦められません。不具合多かった機種S004の焼き増し品のようですしWi-Fi WIN使われるなら、カードが別売りで、SDカードとの入れ替え!とありえません。スナップドラゴン搭載T004は、 分割支払金 (総額¥26,250) と安くなりましたが、これもWi-Fi WINカードが別...
4891日前view19
全般
 
質問者が納得私はSH001からシャープの携帯を持っているのでSH010をおすすめします。と言いたいところですが、あと2ヵ月もしないうちにSH011が発売される予定なのでまだ待てるのなら最新のSH011を持ってみてはどうでしょうか?参考になれば嬉しいです
4948日前view16
全般
 
質問者が納得メーカーの謳い文句は鵜呑みにしない方が良いです。実測は、どちらも1Mもありません。
4684日前view20
全般
 
質問者が納得使用してはいませんが、今日ショップでデモ機を触ってきましたので、その感想で良ければお伝えしたいと思います。・レスポンスボタン操作については特に不便を感じませんでした。カメラの起動やシャッターレスポンスも過不足なかったです。EZwebに関してはデモ機だけに確認出来ませんでしたが、HIGH SPEED対応機ではないのできっと従来通りでしょう。・タッチ操作特に確認しませんでしたが、個別カタログを見る限りは画像閲覧やカメラ・ムービー操作関連でタッチ操作できるようです。・撮影画像のデコ絵文字化これも未確認です。ですが...
4971日前view13
  1. 1

この製品について質問する