SH011
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"カード"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得現象から考えますと、SDカードのデータがこわれたか、携帯電話が壊れたかのどちらかです。microSDカードをいれたまま、一度携帯電話の電源を切って、数分待って、携帯電話の電源をいれてみて、再生してみてください。これでもだめな場合は、携帯電話の電源を切って、マイクロSDをとりだし、携帯電話の電源をいれて、マイクロSDを差したときに、ならんかのエラーがでないでしょうか? 初期化とか、フォーマットとか? これがでたらSDカードのデータが壊れています。この処理をするとSDカードのデータがすべてなくなるので別な手段で...
5057日前view87
全般
 
質問者が納得SH011は32GBまでのmicroSDHCに対応しています。 「microSD」と「microSDHC」の違いにはシステムの違いがありますけど、主に最大容量の上限が違うと思ってください。 「microSD」は2GBまでしか対応していません。 「microSDHC」は「microSD」の上位規格で64GBまで対応しています。 基本的には「microSDHC」に対応していれば「microSD」も使えますが「microSDHC」に対応していない携帯や機器では「microSDHC」は使えません。 更にその上の規...
4483日前view46
全般
 
質問者が納得mizutama001155さん 状況がよくわかりませんが エラーメッセージとか出ませんか?
4686日前view50
全般
 
質問者が納得2008年の記事です。 http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02232.htm とりあえず質問する前に検索しましょうね。
4703日前view50
全般
 
質問者が納得全損がどれくらいか分かりませんが もしかしたら、データを取り出せるかもしれないので 一度auショップで相談してみると良いですよ 取り出せない場合、一度受信してしまったメールは どこかにバックアップして無い限り戻りません 補足後 残念ですが無理です 復旧業者もありますが 携帯を預けても復旧出来ない状態だと期待出来ません どういうメールか分かりませんが送った相手に 事情を話し再度送って貰った方が良いかと思います
4704日前view11
全般
 
質問者が納得d_kanda_loveさん USBケーブルを使えば PCと携帯をつなぐことができますが・・・
4741日前view19
全般
 
質問者が納得・こんにちは。・他社は知らないけど、au機種の場合は、ICカードは全機種で対応しているようです。※自分は以前‥お客様センターに「携帯→スマホ利用する際にICカードは‥?」と聞いた際、「差し替えて使えます」と聞いた事があります。/・上記の質問のキッカケは、通信を公衆無線LAN(この手段でネットもメールも無料※契約の月額料金が、携帯版は高く、スマホは安いと聞き)限定でするならば、通信したい時だけスマホを利用し‥の方が、画面は大きく、携帯では不可能なフラッシュプレイヤーに対応し、機器の基本性能の更新も可能だから。...
4914日前view9
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する