SH011
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種変"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得auのSH009使ってますがDOCOMOの方が使いやすいです!!ちなみにAUのSH009は回転できません><
4872日前view90
全般
 
質問者が納得3ヶ月前位に自分が購入した時に在庫限りになっていましたからショップだと厳しいと思います!電気屋の方が残っている可能性はあると思います!
4603日前view13
全般
 
質問者が納得わたしもauの携帯を使用しています。ご存知のとおり、sh011はシャープ製、k007は京セラ製です。塗装が剥がれについては、どうも京セラ製のほうが評判がよくないですね。
4703日前view16
全般
 
質問者が納得SoftBankやDOCOMOみたいにカードの差し替えで携帯を変えるを個人で出来ないし、携帯を差し替えるにはショップで金払う必要があるauは今話題のSIMフリーに該当しない
4844日前view60
全般
 
質問者が納得端末の電池の持ちですが、シャープ製はAUに限らずドコモ・ソフトバンクの端末でも電池の消耗が早いほうです。購入するときは、シャープ製以外のものがお勧めです。経験では、ソニーエリクソンかカシオ辺りが電池の持ちはいい様です。ただ、どの端末も液晶が高性能になっているので、明るさ設定は自動でないと長持ちはしないと思います。明るさ設定を明るいほうに設定している場合、どの端末も電池の消耗は速いです。また、自動設定でも昼間屋外で使用すると、周囲が明るいために液晶の明るさが明るい方に自動設定するので、屋外の使用が多いのであれ...
4838日前view439
全般
 
質問者が納得側面のサイドキーを押しても切り替わらないんでしょうか?
4839日前view435
全般
 
質問者が納得携帯サイトは基本、見られませんよ。スマートフォン用のサイトがある場合もありますが…。IS05を使っていますが、画面が小さくて見にくい時もありますが、画像はキレイですし、気に入ってます。新機種の話はありそうですし、そのうち値段は下がるでしょうね~。
4800日前view845
全般
 
質問者が納得携帯会社に勤めているものです。auのスマートフォンには毎月割という割引サービスがあり、それを適用させるためにはISフラット(メール、ネット使い放題5460円)かダブル定額(2100~5985円)に加入しなくてはなりません。なので他の方が言っているスーパーライトにすると割引が効かなくなり機種代金がかなり高くなってしまいます。そして、スマートフォンはアプリなどが自動更新するなどして実際に使わなくてもパケット料金が発生しますし、ネットに2~3回繋ぐだけですぐに上限になってしまいますよ。実証ずみです。通信費や端末代...
4647日前view12
全般
 
質問者が納得自分のいいと思うのを買うべし!!!友の助言じゃ。
4823日前view82
全般
 
質問者が納得ソフトバンクのiPhoneにですよね?今契約がシンプルなら、「誰でも割」更新月以外の解約で解除料9975円いります。auのiPhone4Sになら、シンプルではau機種変では解除料いりません。解除料いるなら、新規→解約より、au機種変の方が得です。
4552日前view11

この製品について質問する