SH011
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AU"200 - 210 件目を表示
全般
 
質問者が納得SH011は使ってませんが、操作手順はたぶん共通だと思います。十字キーの右側を押すと発信履歴が、左側を押すと着信履歴が表示されます。その後で左上のアドレスキーを押すと、メールの履歴に変わります。そこでサブメニューを押せば削除の項目が出ますので、それを選択してください。
4905日前view18
全般
 
質問者が納得速報ニュースを見るだけなら無料です。 詳細知りたくて、WEBに繋ぐとパケット代が発生します。 そのとき、WEB接続するか?と案内がでるはず Aと出るのは、アプリが起動中という意味なので、 それだけでは、課金されないです。 EXニュースは、本登録すると月額260円だったか請求 されますけど、無料契約だけで十分でしょう。 ニュース起動しても、すぐには、更新されないので、1日 位まてば、最新が常に更新されるようになるはず。 手動で更新すると、パケット代発生します。
4687日前view32
全般
 
質問者が納得ほとんどの機種にこの機能はついているように思いますが。ただ操作方法が各機種によって違っています。また手動オフ自動オンでよいならアラームをセットしておくだけで自動オンはできます。ただし航空機モードは解除しておかないとオートオンもアラームオンも働きません。今までいろんな携帯を使いましたがオートパワーオン、オートパワーオフのない携帯は経験がありませんけど。
4957日前view22
全般
 
質問者が納得それなら、プランEシンプルが良いと思います。プランEシンプルなら、まずEメールが添付付きでも、他社ケータイ相手でも、無料です。そして、ネットも、ezwebというものなら、パケット通信料は、いくら使っても月々4410円です。また、ezwebとpcサイトビューアーを使っても、上限額は月々5985円です。そして、適用する割引は、誰でも割です。誰でも割が適用されると、月々の基本使用料が1560円から780円になります。パケ放題は、ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額などが、ありますが、メールやネッ...
4908日前view11
全般
 
質問者が納得yellow_ster_lightさん ほとんどの原因が再生ソフトの問題です。 どのソフトを使用しているかわかりませんが auで推奨しているのはQuickTime Playerです。 それでもダメと言う事でしょうか? WMPでは基本的にうまく再生出来ません。 QuickTime Playerで再生して下さい。 インストールされてなければ 無料でDL出来ます。 参照→http://www.apple.com/jp/quicktime/
4700日前view10
全般
 
質問者が納得au携帯専用のUSBケーブルが必要ですよ。携帯本体の充電ケーブルを挿す端子に専用URLケーブルを挿してPCと接続します。補足についてケーブルは別売りです。auショップで1050円です。
4966日前view158
全般
 
質問者が納得私もauのsh011を使っています。私も、顔文字のバランスが不自然に思えるときがあります。もし、ここを直したいというところがあれば、ユーザー補助→文字入力→顔文字編集で、編集することができますよ。
4910日前view11
全般
 
質問者が納得2008年の記事です。 http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02232.htm とりあえず質問する前に検索しましょうね。
4702日前view50
全般
 
質問者が納得簡単ブログアップを利用するにはまずアップロード先の設定をする必要があります。カメラのフォト(またはムービー)プレビュー画面、データフォルダなどからアプリキーでサブメニューを出し「ブログアップ」を選ぶとサービス一覧画面が出ます。写真のサイズによっては一覧画面が表示される前にサイズを縮小するかどうか選択が出ることもあります。サービス一覧を選ぶとEZwebもしくはPCサイトビューアーでネットに接続します。指示に従って利用登録を行うと、投稿先設定ファイルのダウンロードができます。このファイルでアップロード先設定がで...
5055日前view90
全般
 
質問者が納得おじさんですけど使用しています。ピンクです。気にいっていますがメールを良くするということですが文字が、ついてくるのが遅く感じますよ。あと電池の減りは早いです。他は満足ですね。角ばったデザインが好きなら良いと思います!ただ完売と聞きましたが、まだ店頭にありましたか?
4910日前view12

この製品について質問する