SH011
x
Gizport

SH011 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得USBドライバーは、携帯を認識させる為のもので、それを使って何かするものではないですよ。質問を読む限りLISMO portはダウンロードしているみたいですね。やり方ですが、まずパソコンに入っているLISMO portをアンインストールする。↓パソコンを再起動する↓auのホムペに行って質問者さんのパソコンのOSに合った質問者さんの携帯用のUSBドライバーをインストールする。↓パソコンを再起動する。↓auのホムペでLISMO portをインストールする。↓パソコンを再起動する。ここまで、パソコンと携帯を接続して...
4620日前view114
全般
 
質問者が納得3ヶ月前位に自分が購入した時に在庫限りになっていましたからショップだと厳しいと思います!電気屋の方が残っている可能性はあると思います!
4612日前view13
全般
 
質問者が納得同じas sh011を使う者です。残念ながら、質問者さんが期待するような良いアドバイスは出来ませんが、あえて言うならば、auのショップに直接持って行って、店員さんにアドバイスを受けていただくのが最良の方法かと思います。自分であれこれと試すと、何もしていないのにデータが突然消えてしまうことがまれにあると聞いたことがあるので・・・(本当かは分かりませんが)万が一のことを考えてここはプロに対応してもらった方が良いかもしれません。でしゃばった回答申し訳ありませんでした。
4625日前view40
全般
 
質問者が納得設定→省エネ設定→とにかく省エネで試してみてください
4624日前view12
全般
 
質問者が納得【Wave Sound Decorator (フリーソフト)】 対応OS::WindowsXP,Windows Vista,Windows 7,Mac OS X 10.3 以上 ◎編集作業 編集をしたい箇所をマウスで選び、反転表示させてメニューから編集内容を選びます 編集はメニュー左上の「Edit」から行います ★★★・マウス・クリックで伸ばし範囲を指定(着うたに設定したい部分:20~30秒) ・選んだ範囲が反転 ・編集内容を選ぶ:Edit <Edit詳細説明> ・Normalize:ノ...
4627日前view62
全般
 
質問者が納得イヤホンと充電両方使える変換アダプターがあるのでそれを使えば出来ます。
4624日前view18
全般
 
質問者が納得はい。AUショップに持っていけば、修理できますし、防水機能に影響がでることはありません。保証書を持っていくと、無料で交換出来ますよ。購入後1年以内なら。
4632日前view12
全般
 
質問者が納得auのサイトではケーブルはWIN (0201HVA) って書いてありました。auショップに行けば売っています。microSDは色々ありますが、メーカーやギガ数などの容量の違いだと思います。家電量販店に行けばたくさんあるので私は一番安いのを買ってます。あんまギガ数が多いと対応していないかもしれないので注意です。参考にhttp://k-tai.sharp.co.jp/support/a/sh011/download/usb/index.htmlhttp://www.au.kddi.com/seihin/shiy...
4636日前view21
全般
 
質問者が納得au用に公開されている完成しているアプリは無いと思います。
4649日前view11
全般
 
質問者が納得おそらく…ですが、スピーカー部に入った水が切り切れず、こもったように聞こえているだけでしょう。乾燥を徹底させるとそのうち直りますよ。私自身も、以前、別の機種で同じような経験があります。スピーカーだけ防水じゃないって、それじゃあ防水携帯の意味がないですよね。
4638日前view15

この製品について質問する