SH011
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"やり方"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得補足読みました。質問者様の機種はケータイですよね?スマホだったら話はかわってきますが。SH011は着信履歴からメールの送受信履歴が見れます。その画面を表示させたら真ん中の←→ボタンで送信頻度を表示させてください(すべてのアドレスが表示されます)。そこから消したいアドレスを削除します。そうしたら新規メール作成時に出てくる『よく送る人』の一覧から消えています。これでもわからない場合はショップの人に詳しく訊いてください。
4744日前view23
全般
 
質問者が納得携帯の左側にあるマナーっていうボタンおせば変わりますよ
4886日前view423
全般
 
質問者が納得USBドライバーは、携帯を認識させる為のもので、それを使って何かするものではないですよ。質問を読む限りLISMO portはダウンロードしているみたいですね。やり方ですが、まずパソコンに入っているLISMO portをアンインストールする。↓パソコンを再起動する↓auのホムペに行って質問者さんのパソコンのOSに合った質問者さんの携帯用のUSBドライバーをインストールする。↓パソコンを再起動する。↓auのホムペでLISMO portをインストールする。↓パソコンを再起動する。ここまで、パソコンと携帯を接続して...
4640日前view114
全般
 
質問者が納得マニュアルは付属していなかったのでしょうか?auではオンラインマニュアルも公開していますので今後はそちらをお使いください。microSD挿入口はバッテリーを取り外した右上部にあります。メールアドレスの変更は「メール」→「Eメール設定」→「アドレス変更/その他」→「Eメールアドレスの変更」で行えます。
4754日前view9
全般
 
質問者が納得SH006ですが、仕様が違ったらすいません。サイドクリアキーを押す↓サイレントマナーにするで着信類すべてランプお知らせのみになります。
4708日前view69
全般
 
質問者が納得1 メニュー画面を開き、設定を開く。 2 設定にあるプライバシーを開き、機能利用制限を開く。 3 制限したいものを開き、onにして自分の登録した パスワードを入力(初期であったら1234だった気がします…) こんな感じです!
4863日前view146
全般
 
質問者が納得SH011は使ったことがないのですが、ことによったらブラックリストとか迷惑メールフォルダとかは固有の機能でしょうか?一般的にはauのメールフィルター機能を利用される方が多いですね。簡単に受信拒否したいなら、受信したメールを開いて差出人のところにカーソルを合わせ決定キーを押せば選択メニューが表示されますので、その中から拒否リスト登録を選びます。もっと自分なりの工夫をしたいなら、Eメールメニューの中のメールフィルターを選択してください。いろいろと細かい設定を選ぶことができます。いずれにしろ拒否の対象になれば、相...
4714日前view125
全般
 
質問者が納得僕はSH009を使っています。 同じか、わかりませんが。データフォルダで自分が見たい画像を表示する。 サブメニューの一番下の方に自動縦横切替を選択する。 そしてこれをOFFにする。これで大丈夫だと思います。
4747日前view11
全般
 
質問者が納得auの着うたを作るためには、音楽をmmfファイルに変換しなければなりません。そのためには、ソフトをインストールする必要があります。書かなくてもわかってるかもしれませんが、下にあるソフトは全てフリーソフトなので安心してください。(自分が不安だったので・・・)CDからwavファイルを作成するソフト↓(使い方も載っています)http://keitai.nusutto.jp/cd2wav32.html (フリーソフト)mp3ファイルをwavファイルに変換するソフト↓http://www.vector.co.jp/s...
4843日前view112
全般
 
質問者が納得(追記)現在、ご質問者様は フルサポートコースで契約され 2年以上経過しているとの事ですので、auを いつ解約しても 解約料はかかりませんよ。フルサポートコースは ↓に書いたように2年以内に解約などすると“フルサポート解除料”が かかるのですが、2年以上だと“フルサポート解除料”も必要なく、誰でも割の契約解除料も免除されます。--------------------------------フルサポートコースは 携帯代金を16800円割引で購入できる代わりに 毎月の料金が割高になります。シンプルコースは 携帯...
4814日前view169
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する