SH011
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"スライド"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ならば、一度ショップに立ち寄りカタログをもらったり、料金プランの相談をするのもいいかと。使いはじめは慣れなくて不便さを感じると思いますが、慣れるとめちゃくちゃ使いやすいですよ。特に東芝だと、東芝サイトで色々DLできますし。スライドはかなり少ないですが…。あと、登録してあるサイトがすべて初期化してしまうので、そのあたりも視野に入れておくべきですね。
4850日前view82
全般
 
質問者が納得どちらかといえば、T006でしょうね。夏には夏の新機種がでるので、学生さんは周りの様子を見て夏に新機種を買った方がいいかも。どうしても今なら、T006じゃないでしょうか。ただ、auは女子高校生が持って似合う携帯は弱い感じがします。イメージでも、NTTドコモ→おっさんソフトバンク→若い人、ビジネスマンau→嵐のファンみたいな感じもありますからね。それぞれいい機種もありますが、なかなかいい機種に出会うにはタイミングと運が必用です。私は、夏機種を買って、冬機種でいいものを見つけたときは悔しかった。
4858日前view77
全般
 
質問者が納得性能で比較するならT006はS006に次いでauの中で最高峰の機種です。① カメラの性能はT006が上です。② すみません。これはちょっと分かりません。使えると思いますがau HPのオンラインマニュアル等でご確認頂ければと。 ③ 色化け等は大差ないかもと④ 良い点は分かりませんが、悪い点としては画面に傷がつきやすいのとボタンが狭いこと。私が思いますに、T006の方が良いと思います。携帯の使い勝手としてレスポンスは重要ですがT006は最高です。これはCPUが違うからです。また、通信速度もT006の方がSH01...
4870日前view847
  1. 1

この製品について質問する