ログイン
質問する
SH011
x
SH011 縦の解決方法
SH011の使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"縦"
4
件の検索結果
"縦"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
auのSH011を使っていますがカメラで撮影した画像を保存するとなぜ...
質問者が納得
画像サイズが320×240で撮影すれば
縦
で保存されます。このサイズより大きいサイズはパソコンや写真用(現像)なので
縦
で撮影しても保存時は横になってしまいます。カメラの設定でサイズを変更出来ます。
5039日前
view
63
全般
au SH011使用し始めて一ヶ月経ちます。今までは出来ていたのに、...
質問者が納得
それ私も同じようになって、auショップに修理に出しました!すると…お客様がおっしゃるような症状はこちらでは確認できませんでした。と返ってきました!!はぁ!?と思いました笑そのあとまたワンセグ操作が利かなくなって一回電源落として再び入れました。すると…直りました笑ということで一度電源落としてみるのをおすすめします(^^)ちなみに私はSH009です!!あとトレンカについてのご回答ありがとうございましたm(_ _)m★パンプスインあんまり好評じゃないんですね;;
5014日前
view
11
全般
私は今auのSH011という機種の携帯を使っています。データフォルダ...
質問者が納得
僕はSH009を使っています。 同じか、わかりませんが。データフォルダで自分が見たい画像を表示する。 サブメニューの一番下の方に自動
縦
横切替を選択する。 そしてこれをOFFにする。これで大丈夫だと思います。
4979日前
view
11
全般
auのSH011の写真について私は今、auのSH011を使っています...
質問者が納得
撮影中にアプリキーでサブメニューを出し、その中の「カメラ設定」で「画面方向の記録」をOFFにすればいいと思います。http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/sh011/sh011_torisetsu_shousai_09.pdf
5042日前
view
197
1
この製品について質問する
ログイン